-
2007-2008 FCバルセロナ 1st #10
2007〜2008年 #FCバルセロナ ホームモデル。 #10 #ロナウジーニョ ホームスタジアムの #カンプ・ノウ 完成50周年を記念したユニフォーム。 チャンピオンズリーグではベスト4もリーグは3位に。ライカールト体制も5年目で終焉。ロナウジーニョ自身もこのシーズン限りで退団した。
サッカーユニフォーム FCバルセロナ ナイキ 2007年tuliphat2018
-
2006-2007 FCバルセロナ 1st #10
2006〜2007年 #FCバルセロナ ホームモデル。 #10 #ロナウジーニョ 前年度獲得した2冠を手放してしまったシーズン。 チーム創設以来100年以上スポンサーロゴを入れなかったユニフォームに #ユニセフ のロゴが入ったことが話題に。ただしクラブがスポンサー料を受け取るのではなく、児童福祉のための寄付をユニセフに行うという契約だった。
サッカーユニフォーム FCバルセロナ ナイキ 2006年tuliphat2018
-
2005-2006 FCバルセロナ 1st #10
2005〜2006年 #FCバルセロナ ホームモデル。 #10 #ロナウジーニョ パンツはエンジで、襟後ろには黄色と赤のカタルーニャ州旗が入る。 ライカールト体制3年目のシーズンはリーグ連覇と91/92シーズン以来のUEFA #チャンピオンズリーグ 制覇を達成。
サッカーユニフォーム FCバルセロナ ナイキ 2005年tuliphat2018
-
2004-2005 FCバルセロナ 1st #10
2004〜2005年 #FCバルセロナ ホームモデル #10 #ロナウジーニョ 前シーズンのリーグ2位によりUEFAチャンピオンズリーグに出場。ベスト16に終わるものの、リーグ戦では98/99シーズン以来の優勝を飾る。 ロナウジーニョ自身も2004年と2005年に連続でバロンドールを受賞。 背番号には前年度のリーグロゴに代わりチームクレストが入る。ネームにも1文字毎にクレスト入り。
サッカーユニフォーム FCバルセロナ ナイキ 2004年tuliphat2018
-
2003-2004 FCバルセロナ 1st #10
2003〜2004年 #FCバルセロナ ホームモデル #10 #ロナウジーニョ #ライカールト 監督体制1年目に #PSG #パリサンジェルマン より加入。 #リケルメ に代わり10番を託される。 2000年代に入り不振に喘ぐチームをリーグ2位に押し上げる活躍を見せた。 バルセロナと言えばユニフォームにスポンサーロゴが入らないのが当然の頃のもの。
サッカーユニフォーム FCバルセロナ ナイキ 2003年tuliphat2018
