制作記:でっかいビラ星人 切りグラフ(その2。終わり)&届いたのです。
公開日:2022/6/30
でっかいビラ星人。
口元(?)の副脚を切り抜きました。
これで内部ディテールは切り終えたので、輪郭を切り進めます。
切り終えました。
B4サイズで印刷したんですが、切り抜くとA4くらいの大きさですねー。
当然、このままではヒラヒラして自立しない……
自立しました!
口元の副脚は手前側に折り出して、立体感を出しています。
……画用紙だけでは自立しませんよねー。
裏側はこうなっていました。
アルミワイヤーを形状に合わせて整えます。
マスキングテープで固定。
自立したように見えます😅
うーむ……大きくて迫力はありますが、無理に立たせる必要はないかも。
これくらいのサイズだと、怪獣酒場で見られたように、壁に貼り付けるを前提にした方が良いかもしれませんね。
試作品なので、コレはこれで終了です。
コイツはどうしようかな……欲しい人いる? いないか。
で、このところ、日本のボードゲーム市場も大変賑わっていて、毎月のように新作は出るは、あっという間に売り切れるは、転売屋が出没するはで大変なことになっております。
限られた予算内で厳選して購入せねばならないのですが……こちらは先日届いた新作。
【アンドーンテッド:ノルマンディー・プラス】
タイトルに「ノルマンディー」とあるからには当然のごとく、第二次大戦終盤1944年夏の『ノルマンディー上陸作戦』をテーマとした対戦型のボードゲームです。
対戦というからには、連合国側とドイツ第三帝国側に分かれることになります……このテーマだけで“買い”ですよねー😆
1944年夏、連合軍はノルマンディーに上陸を果たした。連合軍の足がかりを作り、ドイツ軍を押し返すために、君は小隊を率いてフランスの中心部へと進撃しなければならない。
機関銃弾の雨や迫撃砲弾の嵐といった激しい障害に君たちは直面するだろう。そういった状況を有利に変えるのは君次第だ。戦闘の混乱の中で指揮を執り、抵抗に立ち向かえ。そして、常に不撓不屈(アンドーンテッド)であれ。
燃える😆
当然、ボクはドイツ軍を担当しますが😅
いいね!
29人がいいね!と言っています。