Labログ

No image

2022/11/14 いい石の日

初版 2022/11/20

Loading

2022/11/10 大きさではないのだよ!

初版 2022/11/10

Loading

2022/11/5 石-1グランプリ

初版 2022/11/06

Loading

2022/11/5 ストーンフェスタ岡崎2022

初版 2022/11/05

Loading

2022/11/2 特別展「深海化石めざめる!-魅惑の師崎層群-」

初版 2022/11/02

Loading

2022/11/1 ガチャ!地域最大級?

初版 2022/11/01

Loading

2022/10/28 地質標本館の小判石

初版 2022/10/29

Loading

2022/10/28 八郷の小判石

初版 2022/10/29

Loading

2022/10/25 何処産?

初版 2022/10/25

Loading

2022/10/22 リニア・鉄道館の小松石

初版 2022/10/23

Loading

2022/10/18 警告

初版 2022/10/18

Loading

2022/10/17 標本のサイズ

初版 2022/10/17

Loading

2022/10/15 小国紀行

初版 2022/10/16

Loading

2022/10/11 お久しぶりです!根尾谷

初版 2022/10/11

Loading

2022/10/5 マタギのコレクション

初版 2022/10/06

Loading

2022/10/5 小国町now

初版 2022/10/05

Loading

2022/9/24 真田石

初版 2022/09/26

Loading

2022/9/24 和田峠

初版 2022/09/25

Loading

2022/9/24 縄文時代の鉱山

初版 2022/09/24

Loading

2022/9/15 三陸のガチャ

初版 2022/09/20

Loading

2022/9/15 笠貝島球状斑れい岩のお輿入れ

初版 2022/09/19

Loading

2022/9/15 Local Museum みやぎ東日本大震災津波伝承館

初版 2022/09/18

Loading

2022/9/14 Local Museum みなみさんりく発掘ミュージアム

初版 2022/09/17

Loading

2022/9/14 Local Museum 石と賢治のミュージアム

初版 2022/09/16

Loading

2022/9/14 長泉寺の球状斑れい岩

初版 2022/09/15

Loading

2022/9/14 宮守 now

初版 2022/09/14

Loading

2022/9/11 猿投山 now

初版 2022/09/11

Loading

2022/9/7 ポストカード

初版 2022/09/07

Loading

2022/9/3 鶏石

初版 2022/09/03

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/29 露頭の穴

初版 2022/09/01

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/29 笹間ヶ岳 now

初版 2022/08/31

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/29 吉祥川 now

初版 2022/08/30

改訂 2022/10/10

Loading

2022/8/29 テッカテカ

初版 2022/08/29

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/26  名古屋ミネラルショー2022

初版 2022/08/26

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/25 石垣普請と幡豆石

初版 2022/08/25

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/22 隠し洞 now

初版 2022/08/24

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/22 毛無山 now

初版 2022/08/23

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/20 間違っちゃいました⁉︎

初版 2022/08/20

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/18 フィンランドの球状岩

初版 2022/08/18

改訂 2022/09/07

Loading

2022/8/9 鼠石

初版 2022/08/17

改訂 2022/09/07

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。