1/72 ハセガワ 60cm自走臼砲カール 量産型 w/I運搬車

0

ハセガワ製、1/72スケールの60cm自走臼砲カール 量産型 w/I運搬車です。

実車は第二次世界大戦時にドイツで開発・製造され、超大口径の臼砲を搭載する自走砲です。1937年に開発を開始し、1940年から1941年までの間に6輛が製造されました。この車両は自走は可能であるものの、自重が120トンを超えるため、時速10キロ程度でしか移動ができませんでした。そのため運搬用に専用の貨車が製作され、砲弾輸送用にはIV号戦車から改造された専用の車輌が運用されました。

模型はハセガワ製で、金型は古いもののほとんどストレスなく組み立てられました。

今回は、プラモデルを鉄道模型として走らせるべく、鉄道模型用の車輪に置き換え、新たに金属製の軸受けを取付けています。また、大型の車体とはいえプラスチック製ですので、完成時に見えなくなるところには、塗装した鉛板を出来る限り積んでいます。

#HOゲージ #1/72スケール #鉄道模型 #AFV #ドイツ軍

Default
  • File

    ace

    2018/12/13

    https://www.youtube.com/watch?v=VYi-i36guUQ

    返信する
    • File

      OER5200

      2018/12/13

      ace様
      わざわざ動画を載せていただき、ありがとうございます!
      実物の映像を観ると、ドイツの技術力の高さを思い知らされるとともに、恐怖心が襲ってきます…

      返信する
    • File

      ace

      2018/12/13

      ユダヤ人隔離政策の暴走と対ソの敗北が無ければ、高い城の男みたいになってたかもですね🤔

      返信する
    • File

      OER5200

      2018/12/13

      ace様
      コメントをありがとうございます。
      この兵器を運用するには、多くの人員を必要としました。その事を考慮すると、航空機の爆撃の方が有効なのかも知れません。ただ、頭の上にとてつもない大きさの砲弾が落ちてくるというのは、想像を絶する恐怖を与えるはずです。その意味においては、プロパガンダの役割を果たすには十分過ぎる兵器だと思います。

      返信する
    • File

      ace

      2018/12/13

      そうですね!
      "巨大な大砲で狙われる"は恐怖ですね🤔

      返信する
  • File

    kinggidoko

    2018/12/13

    鉄道車両に迫撃砲を搭載してしまうとは・・。ほんとに、すごい兵器を考案して造ってしまうものですね。当事、こんなのが開発できたら世界征服も夢じゃないって、誰もが思ってしまうかも知れません・。恐ろしいことです・。

    返信する
    • File

      ace

      2018/12/13

      これやV2が効果的に運用されてたらヤバかったですね😆

      返信する
    • File

      OER5200

      2018/12/13

      kinggidoko様
      コメントをありがとうございます。
      どんな時代背景があったにせよ、ドイツの技術力は否定しようがありません。かといって、技術力の有無だけが戦況を左右するものでもなかったようです。
      平和なときだからこそ、戦争の兵器を趣味として楽しめるのかもしれません。

      返信する
    • File

      kinggidoko

      2018/12/13

      私は戦争を知らない世代ですが(ここにいらっしゃるオーナーさんのほとんどはそうかも知れませんが)、知覧や長崎、広島などの資料館を観たり、文献を読んだりして、日本国内だけで実に200万人の犠牲があり、その礎のもと今があるんだと思っています。自分たちの子供や孫、その先へ今を引きついでいく責任があると思います。当時のドイツも偏った国になっていて、600万人(諸説あるそうですが・)のユダヤ人が犠牲になったと認識しています。こういう模型を楽しみながら、人間がもつ残酷な部分を忘れないように平和な日々を永遠に過ごしたいものですね。

      返信する
    • File

      OER5200

      2018/12/13

      kinggidoko様
      コメントをありがとうございます。
      仰る通りだと思います。ある漫画家の先生が、日本のことを「死者の国」と表現していました。それは、日本が彗星のごとく生まれた国ではなく、国難の度に私達の父祖の世代が塗炭の苦しみを以て乗り越えてきた結果が、今の日本であるという意味です。私もまさにその通りだと思います。

      模型は、趣味であることはもちろん、その時代の人々の考えていたことや目指していたことを知る、大袈裟に言えば良い教材なのかもしれません。

      返信する
    • File

      ace

      2018/12/13

      同じ人間が起こした事は、同じ人間の責任だと思います😌一握りの指導者や軍事裁判で裁かれた人だけの問題ではないと思います。出来るだけ正確にかつ客観的に歴史を学んでいくことが必要だなぁと思うaceでした😆

      返信する
    • File

      kinggidoko

      2018/12/14

      aceさんの、おしゃるとおりだと思います。人は誰でもやさしい気持ちと、そうでない気持ちを持ち合わせていますよね。だれもが、だれに対しても、思いやりをもつことが大切ですよね・・。

      返信する
    • File

      ace

      2018/12/14

      と、頭ではわかっていても…というのが人の度し難いところかなと😅

      返信する
    • File

      OER5200

      2018/12/14

      kinggidoko様
      コメントを拝読して、ウルトラマンガイアの主人公、高山我夢が言った言葉を思い出しました。彼は39話『悲しみの沼』の中で「人が人を赦せない限り、争い事は無くならないんだ」と言っていました。その作品が、ちょうど戦争をテーマにしていたので、引用させていただきました。

      ace様もおっしゃる通り、思いやりを持ち続けることはとても難しいことだと思います。それでも、心に留めておきたいですね。

      返信する
    • File

      ace

      2018/12/14

      そうですね😌
      そこが"人である"証でもあるかと✨

      返信する
    • File

      kinggidoko

      2018/12/15

      ありがとうございます。人それぞれいろんな思いがありますよね。こうしてコメント頂くことで自分を振り返る機会になります。改めて模型の深さを感じます(笑)。

      返信する
  • File

    CRASH AND BURN 場外劇場

    2022/05/25 - 編集済み

    中学生の時、夏休みかけてシコシコ作りました。
    もう40年前のキットなのですね。
    砲弾供給車とのセット版もありましたが列車砲のような運搬車付の方が
    見栄えもいいので惹かれますよね。
    でもきれいに出来てます、当時の自分に見せてやりたい。

    返信する
    • File

      OER5200

      2022/05/25

      CRASH AND BURN 場外劇場 様

      温かいお言葉をありがとうございます!

      金型が古いとは存じておりましたが、まさか40年も前だとは思いませんでした。

      なんとも恐縮でございます(汗)
      あまり模型の腕が上達しないので今も昔も完成度は変わりませんが、やはり昔の作品は「よく投稿したなぁ」と思う次第です…

      返信する
  • File

    CRASH AND BURN 場外劇場

    2022/05/26 - 編集済み

    古いキットとはいえこの頃にはスケールモデルの技術は完成の域に達していて
    資料発掘による形状のアップグレードが主流になっていたので
    ちゃんと作れば今でも見劣りしないのがいい所ですよね。
    マイナーな機体になると現役の昭和金型も多いですしね。

    返信する
    • File

      OER5200

      2022/05/26

      お返事をありがとうございます。

      確かにおっしゃる通り、古い金型でも見劣りしない製品はたくさんありますね。
      私の人生初のプラモデルもとても古い金型でしたが、組み立てやすく実車のイメージを忠実に再現していました。

      視点を変えれば、世代を越えて楽しむことができるのはプラモデルの長所なのかもしれません😊

      返信する
  • File

    オマハルゲ

    2022/05/26 - 編集済み

    何度見てもカールはいいですね。

    https://youtu.be/v1q2OXULGJI

    返信する
    • File

      OER5200

      2022/05/26

      オマハルゲ 様

      コメントをいただきありがとうございます!

      だいぶ反則(?)な気がしますが、迫力がありますよね(汗)
      アニメでは観ていられますが、これが実在して本当に砲弾を撃っていたと考えれば恐ろしいです…

      返信する
  • File

    CRASH AND BURN 場外劇場

    2022/05/27 - 編集済み

    砲弾がたしか2トンくらいありましたよね。
    乗用車2台分くらいの質量が降ってくると考えるととんでもない代物…

    返信する
    • File

      OER5200

      2022/05/28

      CRASH AND BURN 場外劇場 様

      2トンが降ってくるとは想像できませんね…
      もはや「砲弾」というより「隕石」とすら思ってしまいます…

      返信する