-
-
-
- PLAY
ULTRA SEVEN ハワイ盤レコード/ 子門真人
A面「THE THEME SONG OF "ULTRA-7"」
B面「ULTRA-7」
* 歌:子門真人
1975年にハワイでの放送に合わせて録音された、英語版主題歌。子門真人さんが唄う伸びのあるハイトーンボイスの英語版ウルトラセブン。。格好良いです(゚ω゚)
この盤は、放送当時ハワイのみの発売だったそうですが、90年代に国内のウルトラマン感謝祭なるイベント時に復刻版が作られ販売されています。当時ものと復刻の違いは不明ですが、多分、当盤も復刻だと思います。
https://youtu.be/oxAvgaqZnt4
History
-
2018/02/09
アイテムの公開が始まる
-
2018/02/10
"いいね!"が10人を超える
公開後、2日目での達成! -
2019/01/21
"いいね!"が20人を超える
公開後、347日目での達成!
久萬 鉢
思わず・・・英語で歌ってみちゃったじゃなうですかwww
6人がいいね!と言っています。
mocopapa
カラオケに行ったらトライしてみてください(´ω`)
4人がいいね!と言っています。
mjmat
子門真人さんの伸びやかさがもう少し出て欲しい歌唱・・・かもしれないなあ。アレンジも中途半端だし。個人的な意見です。レコードは「欲しい!!」デザインです。
3人がいいね!と言っています。
mocopapa
そうなんですね。子門真人さんの声は悪くないと思うんです(゚ω゚)この英語歌詞はほぼ直訳されてるんで、英語表現とのアンバランスさが歌い方に出てるんでしょうか?
2人がいいね!と言っています。
mocopapa
なるほど~その考察は鋭いですね。個人的な想像ですが、子供向けの番組なんでそこまでの配慮?は及ばなかったのかも知れませんね。当時のハワイの子供がこの唄を口ずさんでいたんでしょうかね~。。
2人がいいね!と言っています。
mjmat
ご賛同頂けてうれしいです。同じ違和感は,マジンガーやガイキング,ジーグ等のアニメソングでも感じています。
2人がいいね!と言っています。
mocopapa
mjmatさん、それも海外バージョンの曲ですか?
1人がいいね!と言っています。
mjmat
ハイ,そうです。名曲「星空のガイキング」も ささきいさおさん の単なる早口言葉もどきになっちゃってます。
1人がいいね!と言っています。
mocopapa
ん~。。。わかりますわかりますw
1人がいいね!と言っています。