シュトゥルミにデカールを貼ろう編…の巻

初版 2020/11/15 00:27

改訂 2023/08/05 11:46

前回、なんとかメリメリと無理やりハッチをこじ開けまして、、、

ハッチ蓋は新たに作り直そうかと思ったのですが…面倒臭いのでやめました(笑)

その代わり、薄く見えるように、丸い車長ハッチ蓋は周囲を削り、機銃手の方は見えなくなる表側をガリガリと削って全体を薄く…

ハッチの車内側は何色なのかよく分からんのですが、きっと白っぽい色だろうと想像し(調べるのに時間費やすより作業を進めたかったもので・笑)、ファレホのデッキタンで塗ってみました。

まぁまぁ、イイんじゃないでしょうか。

このあと、スミ入れしてそれっぽくしときます。


そして、搭載工具を塗ります。

木部はいつものライフカラーのアクリルで、円匙など金属物はタミヤアクリルの履帯色です。

これでいよいよデカールです。


今回は、以前に買っておいたエシュロン社の「フィンランド軍、シュトゥルミ用デカール」を使います。

このデカールには、このような↑↑↑綺麗な塗装図が付いておりまして、車体の迷彩塗装の参考にも使わせて頂きました。


固有の車両愛称も10種くらい付いていて、車番は数字デカールで好きなように出来る優れものデカールセット。。。

このなかから、Ps.531-4号車、Airi号にします。

この車体だと、砲身に5台撃破のキルマークが貼れるからです。(単にそのキルマークのデカールを使いたかったダケですw)


当時、フィンランド軍の車両にはナチスのスワスチカと少し似た「ハカリスティ」が描かれていました。


まずは砲身基部の上面から…、これは味方機に対する表示でしょうか。

車体にもハカリスティを貼ります。

砲室の両側面、車体の前面装甲と機関部の後面です。

車番は前後に、そして前面のドライバー用のバイザーの庇に愛車の名前「Airi」の文字を…、、、できました。

イイですねー。

フィンランド軍らしくなりました。


このあと、艶消しのクリアースプレーを掛けますが、その前にデカールを一晩乾かさないと、です。


ということで、その間に乗員の工作に取り掛かっておきましょう。

例のミニアート社の五人衆の中から2人ノミネートします。


でも、この人たちは三突用じゃないみたいです。

手のポーズが合いません。T34用かな?

なので、少し腕を加工、肘の曲げ角度などを変えてみます。

↑↑↑何とか合いそうです。

しかしこのキット、少しパーティングラインが多めです。


服のシワの彫刻なんかはとても繊細なんですが、その分それを傷めずにパーティングラインを処理するのがちょいと面倒でした。


先ほど、サーフェィサーを掛け、顔や手の地肌の一色目を塗って、、、本日はお終いです。


続く、、、

 ↓↓

https://muuseo.com/miniature-models-bottles/diaries/127


ミューゼオ T. Sのモノ日記 | Muuseo(ミューゼオ)

https://muuseo.com/miniature-models-bottles/diaries/127

T. S



#ラジコン戦車

#フィンランド

#Muuseo模型倶楽部

Author
File

T. S

I am a collector....

Default
  • File

    T. S

    2020/11/15

    今朝は晴れてたので早起きしてつや消しクリアー掛けです。

    File
    返信する
  • File

    T. S

    2020/11/15

    さらに、ついに返って来ました、クルセイダーとM10の2台が(祝)

    File
    返信する
    • File

      T. S

      2020/11/15

      良い感じですゾ!

      File
      返信する
    • File

      ace

      2020/11/16

      上手いなぁ✨🤔

      返信する
  • File

    T. S

    2020/11/15 - 編集済み

    フィンランド人の戦車兵さん達を塗ってます。

    File
    返信する
  • File

    T. S

    2020/11/16

    いいページを見つけました。
    シュトゥルミの一覧と車歴の紹介です。
    http://www.andreaslarka.net/sturmi.html

    これによると、Ps.531-4は、Airiではないですね、、、なんだよ、エシュロンのインストが間違ってるじゃんか!
    キルマークの本数と、車番または車名を直さねば、、、
    でも、この4号車って現存するそうです。見に行きたい!

    File
    返信する