migico
猫を飼っています
SEGA
どうも。イラストは主に見るのが専門。同人活動で関西方面中心に動いてます。我が家にミニウサギ(オス)、コザクラインコ(メス)飼ってます。小鳥さん系フォロー多し。2019,3 最愛のオカメインコさんポポちゃんが虹の橋を渡りました。白猫プロジェクト最近初めてハマりました。エクセリアちゃん超推しです!
shisou
只今 製作中です
plastic.cake2011
どこにでもいる一般人
ちょっと鉄オタ(SL専門)の人です。趣味で御朱印集めとか、絵を描いたりとか(完全模写)、好きなよーに生きている一般人です。同じ趣味の人、仲良くしましょう! (絵は完全ド素人+投稿頻度がとても低いのでよろしくお願いいたしますww)
ゆきの
日本の神様をはじめ、海外の神様、動物の神様や龍神様など描いていきます🌼
rl922000
10gz
インディペンデントなお店や活動が好きです。 見る側としては、音楽関係、キャラクター関係、カードゲーム関係のものに主に興味があります。
キモオタくん
キモオタくんです。 熱しやすく冷めやすいタイプなので飽きたらやめます。
hiromaro99
あれこれ好きなものが多い、多趣味なのか浮気性なのか?
南風
こんにちは😊 ご来館いただきありがとうございます。 雑貨が好きで最近ハンドメイドもはじめました💕 色鮮やかでありながら、落ち着いた雰囲気を醸し出すデザインで心の癒やしをあたえる事ができたら良いなあと思っています。 是非ご覧いただけると有り難いです🍀 はじめたばかりでまだまだですが、暖かい目で見守っていただけると有り難いです☺ よろしくお願いします! 南風文 南風晴
近藤 和也
ミスター江戸
子供の頃プラモデルなど何かを作るのが好きでした。ずーとお休みしていましたが、10年ほど前よりプラモデル作りを再開し、最近はペーパークラフトにハマっています。歩くことも好きなので、タワー、神社、お城巡りをして各地の面白いものも集めています。
hickdandy
レコード鑑賞会の記録をアップしています。
かわせみ
『石』見て楽しむ石好き人です。 最近は、怪獣消しゴムのペイント沼で、楽しむことが多くなってます。(*^^*)
しんのすけ
趣味は家庭菜園に野球カードを最近集め始めました。主にNPBで、お金に余裕がある時はMLBを買ってます。
三人息子のママ
山登りと天体観測、パワーストーン、鉱物採集が趣味です。只今星景写真の練習中です。鉱物採集は、茨城県常陸大宮市の玉川の赤瑪瑙を採りに行ってます。パワーストーンは蒼く光る石と青い石に惹かれます。1番好きな石は日本の国石である糸魚川翡翠です。
Ko!ke’s MINI
クラミニのミニカー、プラモデル等を展示してます。
山崎滝男
備忘録
TEKUTO
ガンプラ(HG)を主に作ってます。
李俊緯
flow_cat
フィギュア、写真、鉄道模型、料理、アウトドアが好きです。
b-スカ
ニコニコで「ゆっくり作る鉄道模型」とかうpしてます。 12月のダイヤ改正で、常磐線の227M、229M、231Mが全て701系化。腰痛にはつらいので、225Mに乗る。 ちなみにE721系1000番台は、座席が改良されたといっているが、長時間の乗車ではケツが痛くなる。改良とは何だったのか?
Yuta1988
1988年生まれ。 音楽が好きです。
rats
rats
昭和少年
少年時代から青春を共にした「うる星やつら」や高橋留美子作品が大好きでいろいろと集めました。今では手に入らないものとかも展示してゆきます。YMOも大好きなので音楽関係や映像関係も載せてゆきます。
MON
飛行機、車、自転車が趣味です。 〜Sempre〜というブログもやってます。
ホビーマン
未だに精神年齢10歳のままの大人です。漫画や特撮やアニメ、超合金やミニカー、オートバイ世界GPや昔のバイク、劇中車、トラック野郎など好きなものを展示しております。仕事が忙しいのでお返事等遅れることがありますが、ご容赦くださいませ。
キノスラ
にわか鉱物コレクターです
マロンDXコレクション
1930年頃活躍した世界の鉄道車両と京都鉄道博物館の展示車両の模型を収集しています。
silber
19世紀から20世紀前半の西洋アンティークやコイン、ミリタリーが中心。