刑事ドラマ サントラ
公開日:2020/8/8

私が好きな刑事ドラマ「夜明けの刑事」
ポール・ロジャースの歌う挿入歌も有名だが、
私的には、星勝さんのテーマ曲がイチバン。
ポール・ロジャース共々未だに音盤化されず。
何処か音盤化して欲しい。
追記
藤木 孝さんのご冥福をお祈りいたします。
太陽にほえろ、より断然こちらだ。
公開日:2020/8/8
私が好きな刑事ドラマ「夜明けの刑事」
ポール・ロジャースの歌う挿入歌も有名だが、
私的には、星勝さんのテーマ曲がイチバン。
ポール・ロジャース共々未だに音盤化されず。
何処か音盤化して欲しい。
追記
藤木 孝さんのご冥福をお祈りいたします。
太陽にほえろ、より断然こちらだ。
夜明け刑事、新.夜明け刑事とその続編の明日の刑事まで観てましたよ。
新.夜明け刑事では石立鉄男から梅宮辰夫に変わりますがその他は夜明けの刑事のままでしたね。
8人がいいね!と言っています。
新・夜明けの刑事は、あまり記憶にありませんでした。そうですか、梅宮さんも出てたんですね。
出演者の方々ももうだいぶ鬼籍に入られてしまいましたね。
6人がいいね!と言っています。
課長は石立→佐藤充→梅宮という流れですね。後で知ったんですが、石立降板後にショートリリーフとして神山繁が本庁から派遣されてたと。
あまり熱心に見てませんでしたが、鈴木刑事の見合い相手が団地のガス爆発で死亡、捜査したら団地の人々のちょっとした行為が積み重なってガス爆発という結果になったという話が印象に残ってます。誰もが悪気があった訳じゃないので責任はなく裁けないというのが色々考えさせられました。
5人がいいね!と言っています。
佐藤充さんは憶えてますね。
今思うと、このシリーズ結構永かったですね。
ワンクールが短い今のドラマじゃ考えられませんけど、時間の流れが緩やかだった昭和ドラマゆえという気もします。
私はこのドラマの泥臭さが好きでした。
6人がいいね!と言っています。
いいね!
19人がいいね!と言っています。