みんなのコレクションが集まるミュージアム
* ミュージアムを作るには、会員登録が必要です
* アイテムを登録するには、会員登録が必要です
* モノ日記を書くには、会員登録が必要です
まんぞう
ご安全に。まんぞうです。 幅広くコレクションして早、数十年。このミュージアムも数年展示していますが、コレクションも増える一報で、女房から邪魔扱いされてしまいます。ここで評価される事で報われてます。フォローして下さる方には必ずフォロー返します。食玩売り場で子供たちに交じり物色する今日この頃。それでは最後までお付きあいの程、宜しくお願い致します。
377人がフォローしています
入館者数
255862人
コレクション・ルーム数
48個
アイテム数
1204個
モノ日記
14個
今回リリースされたライダーマンマシーンはスーパーで初めから陳列さえされていませんでした。
その通り! 《安く》そして《平等に》欲しい✨
あなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
2021/11/16
コロナでの緊急事態宣言も解除され、久しぶりに家族でお台場へ遊びに行きました。パレットタウンのチームラボへ寄ってからユニコーンガンダムを見にダイバーシティへ移動。息子が前に遊びに来た事があるらしいので、案内してもらいユニコーンガンダム像へ到着。 丁度変形5分前だった為、ワクワクしながら待ちました。 「バナージリンクスユニコーンガンダム行きます。」の掛け声と供にユニコーンが流れ変形しました。しびれるー。 その後は家族は興味ない為、フードコートで休憩。自分は近くのガンダムカフェやグッズ売り場へ行きます。グッズ売り場の外にガシャポン販売機がありユニコーンガンダム像ガシャを発見。変形したユニコーン像が欲しくて回したらゲット!最高。 その後はガンダムベースへいきました。続きはPart2のブログで。 #思い出
manzou
2019/11/12
スター・ウォーズ アイデンティティーズ:ザ・ エキシビジョンに行ってきました。会場は東京の天王洲アイルにある寺田倉庫です。自分がスター・ウォーズの世界の主人公になり、人生の岐路にたった時にどうするかを体感していく展示会型アトラクションといった感じです。 まず、分身となる主人公を選び展示物を見ながら、それぞれの岐路に立った時の選択をしてアイデンティティーを高めていきます。 展示物はどれも映画で使用された物であったり、キャラクターデザイン画やストーリーを描く上でのスケッチ等、盛りだくさんです。スター・ウォーズファンなら時が経つのを忘れる程、見いってしまう物ばかり。唯一ライトセイバーが展示していなかった所は残念でした。 最終的には自分がジェダイになるか?シスになるかを選ばないといけません。自分は勿論ジェダイマスターです。選択後に分身が壁スクリーンに映し出されます。カミさんはバカ正直に自分のフルネームを登録した為、それが投影され恥ずかしがっていました。 出口付近にはお土産屋さんがあり、何点か購入したので、コレクションで紹介します。楽しかったなあ! #思い出
2019/3/28
秋葉原に行く機会があり、色々なお店を回りました。ラジオ会館、ボークス、ヨドバシカメラなど行きました。ラジオ会館は昨年に改装され、きれいになりました。沢山の店が入っていて、中でもイエローサブマリンは品数が豊富です。ボークスは一階がレンタルケースで販売してます。店内は狭くて中国人が多いのが嫌です。ヨドバシカメラはとにかく凄い。 品物だけじゃなく、飾ってあるのを見てるだけでも楽しかった。 今回はスターウォーズばかり撮ってしまいましたが、他にも色々飾ってあり機会があったらまた行きたいです。あとガシャポンも凄い量でした。 #思い出
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
最近のコメント
今回リリースされたライダーマンマシーンはスーパーで初めから陳列さえされていませんでした。
2021/3/5その通り! 《安く》そして《平等に》欲しい✨
2021/3/5