【昭和十六年 前期型】大日本帝国貨幣 五銭アルミ貨幣

0

ご覧いただきありがとうございます。
こちらはかつて大日本帝国で流通していた、「五銭アルミ貨」になります。
【製造年と諸情報】
昭和十五年から昭和十八年にかけて発行されており、こちらはそのうちの昭和十六年製-前期型のものになります。
二度に渡り量目が改訂されており、こちらは改訂前のものです。
【諸元と量目】
直径は19mm、量目は1.16gとなっております。
書類上の量目は1.2gですので、使用により摩耗したものだと思います。
【効力について】
1953年の法律改正によって、現在では効力を有していない貨幣のうちのひとつになります。
(2025/3時点で「五銭アルミ貨-昭和十六年 前期型」の収蔵数:30点)
(情報参考元:Wikipedia)

Default