アオシマ 1/12 ホンダ CBX400F

0

1/12の完成品です。
#アオシマ #ホンダCBX400F

Default
  • File

    8823hayabusa

    2025/05/01 - 編集済み

    うわ〜!懐かしい♪

    市内の親戚のオジサンのバイクが、正にこの型のこの色でした。外国航路の船員で日本に居ない間(かなり居ない期間が多いのに、何故買ったのか不思議:笑)我が家で預かっていました。

    バイクに興味を持ち出した頃なので、こっそり夜に団地の中をノーヘルで乗りました♪

    なんか派手さは無いけど落ち着いたデザインで、ホンダのカラーリングは凄く好きでした。

    なんか今、もの凄く高値になっているみたいですね。 手放さなきゃよかった…(自分のバイクじゃないっつーの!笑)

    ↑高値で転売でなく、自分のバイクとして乗りたいのです。 あっ、中免持ってないや(笑)

    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2025/05/01

      こんにちは。
      バイクの歴史はよく知らないですが、造形的に訴えるものがありますね。このバイク、特にこのカラーリングは知ってますよ。よく見てましたもん。カッコいいですね。全く飽きがこないといいますか。

      返信する
  • File

    真適当工作

    2025/05/01 - 編集済み

    昔プラモデルでも発売されてましたが、格段に良くなって発売されましたね❗
    私レベルだとプラモデルを作る意味がなくなってきましたw

    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2025/05/01

      そうなんです。他にも異なるカラーリングも一緒にでたのですが、やはりこのカラーリングが一番人気があったようです。私もググッときて買っちゃいました。

      返信する
  • File

    k.karita500

    2025/05/01 - 編集済み

    中型免許を取った教習車でした!

    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2025/05/01

      そうでしたか。やはりモデルになるくらいだから名車なんですね。お聞きしますが、私これより前の型なのかよく分からないのですが同じようなカラーリングで400ccでしたが爆発的に売れたのを覚えてます。バイクなんか買えない学生の時、先輩が学校構内で乗り回してるの見た記憶があるんです。1980年代ではなく1970年代の後半だったかな?ネットで調べても出てこないんですよね。CBX400Fよりもっと古い、例えばCB400とか有りましたか?

      返信する