V.A. - NG [LP]

0

1986 TRANS TRANS-09 トランスレコードのオムニバス。

A1 ZOA - Cry the War
A2 Ruins - Ideology / Sanctuary
A3 Zeitlich Vergelter - The Third System of Transit
A4 Asylum - Mu En
A5 YBO2 - Trash! Crash! Y.B.O.
B1 Sodom - Banshee / Cry
B2 Boredoms - Ground Burn Out
B3 Libido - Kiss My Area
B4 A.N.P - Disembody
B5 Ill Bone - Numberless Land
https://www.discogs.com/Various-NG/release/3284493

レーベル主宰者、北村昌士のバンドYBO²
https://www.youtube.com/watch?v=3cr-hLUefas

Default
  • File

    4AD

    2021/08/11 - 編集済み

    若いころバイブルだったFool's Mateの北村さんも Rock Magazineの阿木さんも亡くなられて・・・存命はNewswaveの小野島さんだけですね。

    返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/11

      音楽趣味の先人達ですか。
      私はDOLL(ZOOではない)ですかね。それ程パンク好きだったわけではなんですけど。フールズメイトは小難しくてw

      その後フールズメイトを読むようになりますが、たしかもう北村昌士編集長ではなかったと記憶しています。
      Newswaveは1冊だけ買った記憶があります。

      返信する
    • File

      オマハルゲ

      2021/08/11

      フールズメイトより尖っていたのはロックマガジンではないでしょうか? 愛読してました。 影響されて頭でっかちになっちゃいましたがw

      TRANS系だと「CSV渋谷」には何回か行きました。インディーズのレコードが充実してましたが、ある日来店したらただならぬ雰囲気で、商品は一部撤去されてるし店内の人も殺気立ってるしで、後日倒産したと聞いて驚きました。

      返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/11

      ロックマガジン知らないんですよね。田舎でも売っていました?
      それとも年代的な問題ですかね? 4ADさんもomaharugeさんも私より少しだけ年上だと思いますが。

      CSVは極たまにしか行きませんでしたが、いつの間にかつぶれてました。結構短い期間だったんですよね。

      返信する
    • File

      オマハルゲ

      2021/08/12

      確か都内で見かけて買い始めた気がします。10冊ほど買いましたが編集内容が変わったので買わなくなったと思います。
      付録でペラペラのソノシートが付いて来たりユニークな音楽雑誌でした。

      学生だったので特集記事はちんぷんかんぷんでしたが格好付けて自分に酔っていたんでしょうw

      返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/12

      そうなんですか。検索すると76~84年と書いてました。

      私がこの手の物に興味持ちだしたのが確か84年頃なので、たぶん売ってても気づいてませんね。
      それまでは普通に佐野元春とか好きでしたから(笑)

      返信する
    • File

      オマハルゲ

      2021/08/12

      自分の場合、70年代末まで「フォーク」→「ニューミュージック」を聴いてましたね。洋楽はうるさいだけだと毛嫌いしてました。ビートルズさえも全く聴いてません。

      11PMでビリー・ジョエルを推していて聴くようになり、洋楽に抵抗がなくなって、そこから「テクノ」→「ニューウエーブ」へ。

      一気にカオスな音楽を浴びておかしくなりましたw 81年くらいにロックマガジンを知りましたが、最後の方は知りません。

      返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/12

      81年の私は中2ぐらいだと思いますが、自分の音楽の好みがまだよく判らなかった頃ですね。YMOとRCサクセションぐらいしか思い出せません。周りは横浜銀蝿と亜無亜危異でしたが、大嫌いでした(笑)

      返信する
    • File

      オマハルゲ

      2021/08/12

      中高生はまだ素直に吸収しやすい年頃なので音楽の好みがガラッと変わる事が多いですね。

      普通の生徒が突然パンクに目覚めたり、ツッパリ系がYMOの名を出したり、身近でもそんな事があった時代でもありました。

      返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/12

      私も高校生の頃パンクに目覚めて髪の毛逆立てて学校行ったらチェッカーズだって言われ、前髪脱色したらCCBだって言われましたよ。

      返信する
  • File

    4AD

    2021/08/12 - 編集済み

    ロックマガジンは愛知では名古屋の駅地下の三省堂だけで売ってたような。 CSV渋谷は出来たころ1度行って何枚か購入。代々木のEastern WorksがFool's Mate関連のお店ではなかったかな?1度だけ行ってたくさん買いました。店は狭かったですが混んでました。北村さんは後に渋谷でZESTってレコード屋開店されましたよね? 通販を1度利用しましたが、ZEST側の手違いがあり、北村さんから謝罪のお手紙を頂いたことがありました。

    返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/12

      ZESTって北村昌士のお店だったんですか! フールズメイトのライターだった瀧見憲司が働いていたとどっかで聞いたことがありましたけど。

      渋谷の輸入盤屋は西新宿と違ってなんだか居心地悪くて何度も行くことはありませんでした(笑)

      返信する
    • File

      オマハルゲ

      2021/08/12

      下北の「モダーン・ミュージック」とか三茶の「フジヤマ」とかもありましたね。行ったことはある程度ですが、80年代前半は「ディスク・ユニオン」とかちょくちょく出入りしてました。

      80年代後半になると「怪獣」に興味が移って音楽とは疎遠になりました。何という変わり身なんでしょうw

      返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/12

      私はミニカー買いだしてからほぼ音楽に金を出すことが無くなりました(笑) いや、それ以前からかな?

      返信する
  • File

    4AD

    2021/08/12 - 編集済み

    渋谷は町が嫌いでした。スクランブルから人ゴミだらけで思うように歩けないから。 僕は毎月西新宿のUK.EDISONへ通ってました。
    モダーンミュージックも店長が良い感じでした。あそこはプログレとか強そうでしたね?

    返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/12

      私もUKエヂソン好きで都内に住んでいた6年間はよく通っていました。
      あの辺の街の雰囲気も好きでした。

      返信する
  • File

    4AD

    2021/08/12 - 編集済み

    あそこは高層ビル群を感じさせない静寂感に包まれてましたね。

    返信する
    • 283 1 1

      konalino

      2021/08/13

      静かな所にパンク野郎がたむろしてたり(笑)
      異質な風貌の人がたくさん居ても普通に街に溶け込んでて好きでした。

      あと、新宿LOFTの少し先にあった定食屋も好きでした。

      返信する