V.A. “Strength”

0

これは、レアな国際コンピですよー。首謀者は伊のAzteco Records。集まったのは、仏DDAA, 伊TAC, 蘭De Fabriek, 西独P16.D4, 仏Vivenza, ベルギーHuman Fleshの6組です。先ずは、A1はD.D.A.A. (Deficit Des Anees Anteriures)で、何だろう。Avant-Popと言えば
良いのかな。レトロなリズムボックスの音に合わせて、男女のVoが絡み合い、次第にギターノイズに埋もれてしまい、残った音はトルコのマーチのような曲を奏でている.A2, 3はT.A.C. (Tomografia Assiale Compiterizzata)で、コロコロとしたバックの音に、死にかけたようなVoが小声で呟く曲と日本の祭囃子のようなパーカッションと声明のような唄から成る曲を収録。A4はDe Fabriekの”Chase 2000”。何だか、T.G.を思わせるようなのたくった電子音にエコーをかけたコルネット様の電子をから成る曲で、途中から入ってくるギターのリフもノイジーでやがて渦巻きのように一緒に舞い上がるトルネード・ノイズな曲です。B1はP16.D4で、エコーを利かした空間での金属音と動物のようなうめき声に合唱団のが加わり、一種異様な雰囲気を持った曲です。B2はVicenzaでいつものように金属音/機械音をループにホワイトノイズが絡む、如何にも彼等らしい曲です。B3,4,5はHuman Fleshで、B5 “Revolts”は彼等らしい、Roland TR-606と思われるリズムボックスに合わせたシンセのリフ(? メロ)が重層されるヒプノティックな曲、B4 “Idiom”ではエコーを効かせたヴォイスからなる曲で、如何にも欧州っぽい。と言う内容ですが、当時はまだ、曲をデータで送れる訳も無く、メールもまだ一般的ではなく、郵便で連絡を取るしかなかったんです。なので、このようなコンピは参加者は一曲入魂で送ったものです。1980年代後半の地下音楽をに触れたければ、このコンピなんかは良い作品と思いますので、是非❗️

https://youtu.be/ujPvJN3YfSE

#Strength #Compilation #AztecoRecords #D.D.A.A. #T.A.C. #DeFabriek #P16.D4 #Vivenza #HumanFlesh #International #European #industrial #Noise #Minmal

Default