Hubert Kah Mit Kapelle “Meine Höhepunkte”

0

今回は、以前に、12インチ・シングルをご紹介したことのあるHubert Kah (ヒューバート・カー)のファースト・アルバム”Meine Höhepunkte (マイネ・ヒューエプンクテ;「私のハイライト」の意)”をご紹介します。彼等のバイオグラフィーは、以前、書いてありますので、ここでは簡単に、触れておきます。
 Hubert Kahは、Reutlingen(ロイトリンゲン)出身のHubert Kemmlerを中心として、1982年のNDWの真っ只中で、Hubert Kemmler (Vo, Kbd), Markus Löhr (G, Kbd), Klaus Hirschburger (B) のシンセ・ポップ・トリオとして結成され、前回、ご紹介したシングル”Rosemarie”や"Sternenhimmel"及び"Einmal nur mit Erika... (dieser Welt entfliehn)"、それに、アルバム"Meine Höhepunkte"やセカンド・アルバム"Ich komme"で、独で人気者になりますが、KemmlerはTV出演の際、奇行が目立って大騒ぎになったりしています。その後、1984年には、プロデューサーのMichael Cretuと一緒に仕事をするようになって、英語の歌詞のアルバム”Tensongs”や”Sound Of My Heart”を出して、国際的にもちょっと成功しています。ただ、Kemmlerは、1980年代末に鬱が酷くなって、音楽業界から脚を洗っています。その後、1996年に復帰して、クラシック要素を取り入れたシングルを出しますが、再び鬱で治療の為、活動休止しています。2005年に、Kemmlerは再度復帰し、独逸語と英語の歌詞から成るアルバム”Seelentaucher”とシングルを出して、今も活動しています。
 そんな、Hubert Kahの代表作が、ファースト・アルバムでもある本作品です。所謂、Schlager的(歌謡曲的)な立ち位置のバンドなので、堅苦しく聴く必要はなく、気軽に聴いても良い内容となっています。
 先ず、A面は、リズムマシンと生Drsの併用及び細かく刻むGが特徴の大ヒットした曲A1で始まり、直線的な曲構成ながらサビでのVoやシンセの多用が何ともノリの良いポップなA2, 一転、重々しい雰囲気の演奏をバックに、Voが怪しげに呟くドラマチックなA3, シンセのリフやコーラスワークも効いているアップテンポのポップ・ロックなA4, これまたアップテンポながらも囁き気味に歌うポップなA5ですが、最後の間奏のアレンジがまた良いです。太いシンセ・ベースから始まる、ゆったりしており、しっとりしたエレ・バラードのA6では、チェロやSaxも使われおり、雰囲気もバッチリです。
 そして、B面は、呟くようなVoと独特のGのリフが癖になりそうなB1で始まり、カクカクしたシーケンスと縦乗りビートがダンサブルで、間奏のSE的シンセも楽しいB2, シンセを混えたファンキーな曲に、サビのオペラ風Voが印象的なB3, ガムラン風の電子音のイントロから始まる、ノリの良いポップン・ロール・チューンなB4でも、SE的シンセの間奏が使われています。最後のB5は、生ピアノと弦楽器をバックに優しく歌っています。マーチングDrsも良く合ってますし、間奏のホーン類もバッチリです。
 Hubert Kah自体は、所謂、日本の「テクノ歌謡」みたいな立ち位置だと思うのですが、それでいて、中々、欧州の古典音楽の要素やシンセも使っており、アレンジも中々凝っていると思います。1980年代初頭〜中盤に流行った音楽でもあるので、懐かしく感じる方も多いと思います。まぁ、気軽に聴いて、楽しみましょう!!

A1 “Rosemarie” (3:48)
A2 “Libido” (3:12)
A3 “Voyeur” (2:41)
A4 “Tanzen Gehn” (2:08)
A5 “Aufblasbare Puppen” (3:36)
A6 “Liebelei” (3:59)
B1 “Lieb' Mich” (3:38)
B2 “Gigolo” (5:53)
B3 “Caruso” (2:37)
B4 “Du Bist So Schön” (3:12)
B5 “Radio” (3:12)

A2 “Libido” (3:12)
https://youtu.be/-KQaYi-9cUg?si=stTlLftIyNhriYSm

[full album]
https://youtube.com/playlist?list=PLImxxB-Tuhbebh-uJndb6oFuMUXM3HgFJ&si=7LTHPFWHRiMNacLJ

#HubertKahMitKapelle #HubertKah #MeineHöhepunkte #Polydor #FirstAlbum #NeueDeutscheWelle #GermanNewWave #Schlager #SynthPop #Electro #大ヒット #Synthesizers #HubertKemmler #MarkusLöhr #KlausHirschburger

Default