-
B.B.クィーンズ おどるポンポコリン/ゆめいっぱい
B.B.クィーンズ おどるポンポコリン/ゆめいっぱい BVDR-1 発売1990年4月4日 8㎝CDシングル フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」エンディング・テーマ 1.おどるポンポコリン 2.ゆめいっぱい(B.B.クィーンズバージョン) ジャケット絵もイイです👍 #CDシングル
B.B.クィーンズ ちびまる子ちゃんjorojiro.935
-
B/Oトミカ トヨタ・エスティマ
B/Oトミカ トヨタ・エスティマ MADE IN JAPAN 1992 B/Oトミカは内部に搭載されたモーターによって自走させることが可能なシリーズで、のちに製造が中国に移された辺りで名称をモータートミカに変えています。 通常版トミカのエスティマが妙に縦長だったのに対して、B/O版では幅広さを強調した実車に近いスタイルに仕上がっています。 リサ店入手のジャンク品ですが、電池入れたらノーメンテで動いてくれました~。 #トミカ
Non トミカ トヨタ 108円jorojiro.935
-
BOSS アウディ・100 アバント
アウディ・100 アバント BOSS「Audi collection」 1982年に登場した3代目100は細部まで考えられたデザインにより、非常に優れた空力ボディをもっていました。 1983年にはヨーロッパのカー・オブ・ザ・イヤーを受賞、他社のクルマも空力デザインを採用するようになっていきました。 前々から欲しかった一台、ようやく入手です😁 #BOSS
Non BOSS アウディ 100jorojiro.935
-
BOSS アウディ・クワトロ
アウディ・クワトロ BOSS「Audi collection」 小さいながらフロント部はこの仕上がり👍 #BOSS
Non BOSS アウディ クワトロjorojiro.935
-
BOSS シボレー・カマロ Z28 1967
シボレー・カマロ Z28 1967 BOSS「シボレー 100周年 Anniversary Collection」 全体的にプラスチッキーな雰囲気。。 ですが、サイズが大きいのと内装がちゃんと入っているのはGOODです👍 #BOSS
3インチ BOSS シボレー カマロjorojiro.935
-
DISM 日産・セドリック バン V20E Deluxe 1999
アオシマ/DISM 日産・セドリック バン V20E Deluxe 1999 MADE IN CHINA その当時サイドウッドパネルを用意した国産ワゴンは他にもありましたが、その代表的なクルマといえばやはりこのセド/グロでしょう。 ほんの少し前まではマークⅡのワゴン/バンと共によく走っていたものですが、最近は随分と見かけなくなりました。 どちらも生産終了から20年、どんなクルマもこればかりは仕方なし。。 このモデルは前後に3段階の車高調整ツマミを装備しており標準はもちろん、定番のケツ上がりやベタベタまで自由自在。 画像1~4が前:中&後:高という一番自然な雰囲気のセットで、画像5~6が前:低&後:低というベタベタのセット。 1/43スケールはすでに置き場が、、という状況ですがこれでワンコインなら買わない手はないでしょ!(泣) #DISM
1/43 DISM アオシマ 日産jorojiro.935
-
FOUR TRIPS WONDER/彼女の新曲
FOUR TRIPS WONDER/彼女の新曲 FHDF-1622 発売1997年4月23日 8㎝CDシングル TBS系ドラマ「友達の恋人」主題歌 1.WONDER 2.彼女の新曲 3.WONDER(KARAOKE) グループの1stシングル。 ドラマの主題歌に起用された「WONDER」は10万枚を超えるヒットとなりました。 しかしその後はヒットに恵まれず、5枚のシングルと1枚のアルバムを残しグループは解散しました。 #CDシングル
FOUR TRIPSjorojiro.935
-
JADA TOYS シボレー・S10 2000
JADA TOYS シボレー・S10 2000 MADE IN CHINA 1/64 #JADA
1/64 JADA TOYS シボレー 200円jorojiro.935
-
LEGO OLD PICKUP TRUCK
LEGO OLD PICKUP TRUCK 手持ちのありったけの部品で自作、そうしたらパンダカラーに… アクションはフロントステアリング、リアサスペンション、ドア開閉くらい。 (ミニカーではないのでおまけの登録です。。) #LEGO
Non LEGOjorojiro.935
-
LLEDO DAYS GONE Morris LD 150 Van 1959 Kodak
LLEDO DAYS GONE Morris LD 150 Van 1959 Kodak Kodakはアメリカの写真用品メーカーで、世界で初めてロールフィルム、カラーフィルムを発売し、さらに世界で初めてデジタルカメラを開発。 調べてみたらスゴいメーカーでした。 #DAYSGONE
1/43クラス LLEDO DAYS GONE モーリス 500円jorojiro.935
-
MC TOY BMW・750iL
MC TOY BMW・750iL 7シリーズはBMWのセダンラインナップのトップに位置する一台で、こちらは1986年にデビューした2代目モデル。 この750iLは戦後ドイツ車で初めてV12エンジンを搭載したグレードで、車名のiはインジェクションを、Lはロングホイールベースを表します。 MC TOYはマイストの前身に当たるブランドです。
3インチ MC TOY/マイスト BMW 108円jorojiro.935
-
OUT OF ORDER STAND~汗と血潮と涙と~〈加山雄三プロデュース〉
OUT OF ORDER STAND~汗と血潮と涙と~ FXD-5146 NOT FOR SALE 8㎝CDシングル 平成10年開催 かながわ・ゆめ国体 イメージソング 1.STAND~汗と血潮と涙と~ 2.ORIGINAL KARAOKE 3.INSTRUMENTAL 歌っているOUT OF ORDERはインディーズのバンドですが、神奈川のイベントということで作曲、プロデュースはあの加山雄三が担当、コメントも寄せています。 またコーラスにも参加しており、サビの部分ではバンドのボーカルよりも目立っている気が…(笑) 3.のインストバージョンは、どうせなら加山雄三のエレキが良かった! (このCDは当時の関係者だけに配られたモノだと思われます、検索してもほとんど情報が出てこない!) #CDシングル
OUT OF ORDERjorojiro.935
-
RMZ City VW・ゴルフ GTI
RMZ City VW・ゴルフ GTI MADE IN CHINA シンプルでクリーンな雰囲気です。 内装こそありませんが、前後ライトは塗られ、フロントグリルもイイ感じ。 #RMZCity
3インチ RMZ City フォルクスワーゲン 108円jorojiro.935
-
RUF・RCT 964ベース
UCC 「RUFコレクション」シリーズ RUF・RCT 964ベース スケール1/72 プルバックします。 2011年頃の物です。 #RUFコレクション #RCT
1/72 RUF RCTjorojiro.935
-
SAYURI ウイスキーが、お好きでしょ/あやまらなくていいの
SAYURI ウイスキーが、お好きでしょ/あやまらなくていいの コロンビア CODA-8674 発売1991年2月21日 8㎝CDシングル サントリークレスト12年 イメージソング 1.ウイスキーが、お好きでしょ 2.ウイスキーが、お好きでしょ(オリジナル・カラオケ) 3.あやまらなくていいの 4.あやまらなくていいの(オリジナル・カラオケ) 1990~1991年にかけて使用されていました。 2007年にリバイバル使用されて以降、現在まで使われています。 作曲は2曲共に杉真理です。 #CDシングル
SAYURIjorojiro.935