東京都交通局 巣鴨自動車営業所 後面幕

0

当方、鉄道以外にも、バスの方向幕も集めております。

鉄道車両の行先表示器は、AC100vで動く物が殆どですが、
バスの巻取器は他の機器同様、DC24vで駆動します。
電源の他は、基本構造・仕組みなどに、特に差はありません。
(電源の関係から、表示器に付随する蛍光灯も、鉄道車両は
AC100v、バス用の巻取器はDC24v仕様となっています。)

私は、小学校~中学校までは、乗合バス通学でした。
この幕は、巣鴨に住んでいた中学時代にお世話になった、
都営バスの巣鴨営業所用の後面幕(リア幕)になります。
時期的には、昭和から平成に変わった頃の物です。

中学の通学や、神保町の書店に鉄道書籍を買いに行く際に
いつも利用していた「水59」系統(現在は廃止…ToT)や、
池袋の電気屋や模型店に行く際に、よく利用していた
池袋系統の入出庫運用(運用上は「草63」出入)など、
現在では見られなくなった停留所名や系統満載の、
まさに、私の「青春の一幕」です…(笑)

#行先表示器 #方向幕 #都営バス #巣鴨営業所

Default
  • File

    TWIN−MILL

    2017/09/27

    凄いです。バスが出てくるとは!また文面もマニアックでGoodです。

    返信する
    • Animals 29

      おまつ。

      2017/09/29

      コメントありがとうございます☆

      画像でもネタバレしておりますが…
      路面電車も出でくるカモ?!です(笑)

      今後とも、宜しくお願い致します。

      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2017/09/29

      路面電車。良いですね〜。こちらこそ、部品背景も楽しみにしています(笑)。

      返信する