-
2006年ドイツワールドカップアジア予選 No.15 福西崇史選手
大型ボランチ福西選手です。試合中の中田ヒデとの口論(!?)、意見交換は何気に見ていて好きでした。 得点力もあり、大好きな選手ですね。 #サッカー日本代表 #福西崇史
dosa1025
-
2018年ロシアワールドカップモデル No.7 柴崎岳選手
スペインでのプレーでディフェンス力もアップ!!!ロシアワールドカップでは、チームの心臓として活躍しました。セネガル戦での長友選手へのロングパスは美しすぎましたね。今後も期待大です! #柴崎岳選手 #サッカー日本代表
dosa1025
-
コンサドーレ札幌 2009年 No.12
J2に降格し、一年でのJ1昇格を目指しましたが、果たせませんでした。背面には古田寛幸選手の直筆サインが入ってます。 #コンサドーレ札幌
dosa1025
-
2010年南アフリカワールドカップモデル No.19 森本貴幸選手
中学生でJ1デビューを飾り、ゴールも決めた神童。セリエAカターニャへと移籍し、当初はアンダー世代のチームでのプレーが中心だったが、ゴールを量産し、トップチームデビューを果たしました。代表でも世界最高峰のリーグでの経験を生かしたかったが、本大会では本田圭佑がワントップに君臨。大活躍をしたために、出場機会に恵まれませんでした。
dosa1025
-
13-14シーズン マンチェスター・ユナイテッド CLモデル No.26 香川真司選手
ドルトムントでの活躍がサー・ファーガソンの目に留まり、イングランドのビッククラブへの移籍を果たした香川真司選手。監督が勇退してしまい、レギュラーポジション獲得とはなりませんでした。その後ドルトムントへ復帰した事を考えると、結果としてこの移籍は失敗だったかもしれません。しかし、あのオールドトラフォードのチームで日本人選手が得点を取るなんて、興奮したものです。
dosa1025
-
北海道コンサドーレ札幌2019年モデルNo.44 小野伸二選手
昨年の北海道150年限定モデルと同じ様に、胸のスポンサー名が「白い恋人」から「ISHIYA」に変わりました。直筆サイン入り。 #小野伸二選手
dosa1025
-
18-19シーズン マルセイユ No.2 酒井宏樹選手
ロシアワールドカップでも大活躍。もはや日本の右サイドは彼のもの。マルセイユでも右サイドはこの日本人のもの。サイドの選手としてはサイズもあり、代表でもチームでも欠かせない存在ですね。
dosa1025
-
北海道コンサドーレ札幌 2018年モデル No.44 小野伸二選手
先発出場がなくなってきましたが、まだまだ黄金の技術は錆びついていません!!!直筆サイン入り。 #小野伸二選手 #北海道コンサドーレ札幌
dosa1025
-
北海道コンサドーレ札幌 2016年 away No.44 小野伸二選手
名前と番号はオフィシャルではありません。
dosa1025
-
2000年シドニーオリンピック No.10 中村俊輔選手
背番号10番といえば、この人中村俊輔選手。 シドニーオリンピックでも10番をつけ活躍しました。
dosa1025
-
北海道コンサドーレ札幌 2016年モデル No.13 内村圭宏選手
スピードスター内村圭宏選手。J1昇格を決めた2011年のFC東京戦の2ゴール、J1昇格をぐっと引き寄せた2016年フクアリでの劇的逆転ゴールは心が震えましたね。直筆サイン入り。 #内村圭宏 #北海道コンサドーレ札幌
dosa1025
-
2005年 No.32 松井大輔選手
2005年😆11月16日キリンチャレンジカップ アンゴラ戦で代表初ゴールを決めた時の背番号モデルです。
dosa1025
-
北海道コンサドーレ札幌 2019年 No.4 菅大輝選手 代表選出記念ユニ
菅大輝選手の代表選出を記念して発売された、ネームとナンバーがゴールドの特別仕様です。
dosa1025
-
コンサドーレ札幌 2014年モデル No.10 宮澤裕樹選手
俺らの10番 宮澤裕樹! かつては北の爆撃機と称され、世代別代表ではFWとして点取り屋として活躍してましたが、徐々にポジションをさげていきました。現在はボランチとしてチームをコントロールしています。直筆サイン入り。 #宮澤裕樹 #コンサドーレ札幌
dosa1025
-
11-12 FC ルツェルン HOME
スイス・ スーパーリーグに所属しているチームです。
dosa1025
