朝日ソノラマ ファンタスティックコレクションNo.11 SFヒーローのすばらしき世界 ウルトラセブン

0

昭和54年3月20日発行
発行所 株式会社朝日ソノラマ

マニア向け特撮ムック本の嚆矢となった「ファンタスティックTVコレクションNo.2 空想特撮映像のすばらしき世界 ウルトラマン ウルトラセブン ウルトラQ」から約一年後に発売された、ウルトラセブン単独タイトルの「ファンタスティックコレクションNo.11 SFヒーローのすばらしき世界 ウルトラセブン」です。
「No.2」は特撮ムック本として色々と画期的な書籍でしたが、僅か64ページの中で『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』の三作品を扱っていた為、内容が薄くなってしまった感が否めませんでした(それでも当時としては充分満足出来る内容でしたが)。しかし、こちらはページ数がほぼ倍の126ページ、12話を除いた全話を写真付きでストーリー紹介した、セブン本の決定版ともいえるものとなっています。
この本が出る少し前に小学館からも「別冊てれびくん② ウルトラセブン」という、やはりセブンを単独で扱ったムック本も発売されているのですが、Qやマンよりもまずはセブン、というところが当時の特撮マニアの“気分”を反映していると思います。

#ファンタスティックコレクション #ファンコレ #ウルトラセブン #朝日ソノラマ #円谷プロ #怪獣 #宇宙人

Default
  • File

    A-chan

    2020/10/01

    こんばんは。
    懐かしいですね。ウルトラシリーズ個々にこういうロマンアルバムのようなものがありましたよね。
    セブンで心に残る第6話は地球人が加害者になる話としてペガッサ星人に同情的な意見が多いですが、私に言わせてみれば、あの事件は明らかにペガッサ星人側に非があります。
    初めて第6話を観た時、私はペガッサシティの人達に怖さを感じたのを覚えています。もし都市の動力が故障して文化の低い星々の人々に迷惑を掛ける事を考えれば、予備の動力を1つや2つ設けておく筈ではないでしょうか。他者に対する配慮、まるで無し。何だか、余計な動力を付ける事によって都市の繁栄の空間が失われるのを惜しんでいる感じ。それでいて、邪魔になる星があれば即破壊してしまうような爆弾は作ってあるのですよね。彼らにしてみれば、悲しい事だが宇宙最高の科学の維持と繁栄の為には仕方の無い事・・・・・・。

    これはペガッサシティの上層部に問題があるようですね。例の工作員自体には罪は無い。彼はペガッサシティ優先の思想を刷り込まれて送り込まれただけの、言わば被害者です。
    後に登場する穏健派の方々は、他の星々の事も考えるべきだと主張していたと思います。ペガッサシティには当然ダンの呼び掛けが聞こえていた筈ですが、脱出用の宇宙船は上層部に押さえられていて自由にならなかったのかもしれません。だから悲しい結果になっても地球人の事は恨みに思わず、むしろこんな事態になるのを防げなかった自分の無力を責めていたかもしれません。

    工作員もサユリ先生の説得で穏健派に仲間入りしたかもしれません。彼はもうひとりぼっちでは無いと思いたいです。ひとりぼっちと言えば、第29話の一の宮氏。彼は一体どうなってしまったのでしょうか。

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2020/10/01

      『ウルトラセブン』らしい、現実世界にも通じるシビアなエピソードでしたね。あの工作員のペガッサ星人に幸多からんことを祈るばかりです。

      返信する
  • File

    A-chan

    2021/02/16

    こんばんは。
    ウルトラセブンには、心に残る個性的な怪獣や宇宙人がたくさん出てきましたね。
    中でも私のお気に入りのエレキングは侵略者・ピット星人の手先として破壊活動を行う怪獣ですが、私は昔から憎めないというか、そんなに悪い子には見ていませんでした。何と言っても、彼はご主人の為に体を張って健気に戦っているだけですからね。なので「大怪獣バトル」で主役側の怪獣になったのを知った時は嬉しかったです。

    エレキングは無機質で無表情な感じに見られがちですが、終始歯を食いしばったような口元に「(ご主人の為に)負けてたまるか!!」というような闘志を感じて、なかなかカッコ良いです。怪獣ながら「男」を感じさせられます(ピットさん達が女性的なので)。
    ご主人の命令に張り切ってガッツポーズするお茶目さもあり、この辺に「タロウ」で復活した際のお茶目さの片鱗が見られていたような気がします。釣り針に引っ掛かるドジっ子な面もありますし、体は大きくても大人になり切っていない個体という感じがします。
    エレキングが愛されるのは、カッコ良さと同時に健気さやお茶目さも併せ持っているからでしょうね。どうか、これからも愛され続けて欲しいです。

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/02/17

      エレキングは『ウルトラセブン』では数少ない二足歩行怪獣でしたが、成田さんの秀逸なデザインで『ウルトラマン』の怪獣とは違った宇宙生物らしさが横溢しているのが良かったですね。

      返信する
  • File

    tomica-loco

    2021/02/17

    自分はコレを持ってます。
    ウルトラ警備隊と科学特捜隊の武器、兵器、乗り物等が載ってます。

    File
    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/02/18

      科特隊とウルトラ警備隊のスーパーメカは今見てもワクワクしますね。私はハイドランジャーが妙に好きでした。

      返信する