-
Brooks Brothers GENERATIONS of STYLE John William Cooke
【200周年記念商品】 “Generations of Style Book” 1818年創業のブルックスブラザーズ。 その創立200周年を祝して製作されたヒストリーブック-第1章から第7章からなるこの書籍は、美しいイラストや貴重な写真と共に、ブルックス ブラザーズの歴史をくまなく紹介する1冊。 表紙はキャンベルタータンとブルックスブラザーズのアイコンである≪BB No.1 ストライプ≫を組み合わせたブルックス ブラザーズを象徴するシグネチャー・タータン柄が使用されている。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
A HISTORY OF BrooksBrothers 1992年版
ブルックスブラザーズの歴史を伝える小冊子。 1992年5月版、青山本店ショップでの非売品。 青山本店ショップは2020年8月30日でクローズし、代わりに表参道本店ショップが同年9月4日にオープンした。 http://www.brooksbrothers.co.jp/top/cms/asp/page.asp?id=aoyama
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
BrooksBrothers 200周年記念 シグネチャータータンチェック トートバッグ
2018年製の創業200周年を記念した、伝統的シグネチャータータンチェック柄トートバッグ。 ブルックスブラザーズが伝える「シグネチャータータンチェック柄」の物語。 ”1600年代のこと。トーマス・リヨンという人物がスコットランドのグレンリヨンからアメリカに移住するために旅立ちます。 それからほぼ1世紀を経て、トーマスの孫娘であるラヴィニアはブルックスブラザーズの創業者であるヘンリー・サンズ・ブルックスと結婚し、スコットランドの伝統がブルックス家に引き継がれることになりました。 シグネチャータータンをデザインするにあたって、ブルックス ブラザーズはラヴィニアの祖先であるグレンリヨンに伝わる伝統的なスコットランドキャンベルのタータンと、ブランドの象徴的なレップタイ、BB#1ストライプに用いられるトリプルストライプを組み合わせ、ネイビー、レッド、ゴールドを基調とした新しいタータンを作りました。 このタータンはスコティッシュ・タータン協会にも登録されたオフィシャルな柄、つまり本物のタータンです。”
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
Brooks Brothers 200th anniversary テーラードジャケット NAVY
Brooks Brothers の200周年を記念して作られたテーラードジャケット。紺色。 裏地は歴代のブランドロゴが配せられている貴重な一品。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
1960s-1970s Lock&Co for Brooks Brothers ドニガルツイード 帽子
ブルックスブラザーズは創業が1818年。 自社の創業年より古い歴史を持つ会社の場合は、ダムルネームをとる。 英国の老舗帽子店LOCK&CO社は、1759年の創業。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
BrooksBrothers 1970s 英国製 Vネック ラムウール セーター
カシミアような肌触りの良いピュアラムウールを使用した、70年代英国製のヴィンテージ品。 ネイビーカラー。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
Brooks Brothers ゴールデンフリース ハンドメイドシャツ 米国製
60's-70'sのブルックスブラザーズ長袖シャツ。 アメリカ製ハンドメイド。 ゴールデンフリースラインによる手仕事で、細かなチェック柄が上品。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
Brooks Brothers チェック柄 英国製 ALL SILK ネクタイ
おそらく1980年代の英国で作られた、ブルックスブラザーズのオールシルク・ネクタイ。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
Brooks Brothers 英国製 バルマカーンコート ベージュ 1970 s
70年代の英国製、バルマカーンコート。 ベージュ色。 日本では「ステンカラーコート」の呼称が一般的だが、実は和製英語。海外では全く伝わらないためご注意を。 「バルマカーンコート」の特徴は、「ステンカラー」「ラグランスリーブ」「比翼仕立て」。「ステンカラー」を採用したコート全般を「バルマカーン」と呼ぶことも多いそう。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
BLACK FLEECE トム・ブラウン by Brooks Brothers 緑チェック柄 サマージャケット 米国製
ブルックスブラザーズの高級レーベルであった「ブラックフリース」の緑チェック柄サマージャケット。 春夏清涼のコットン、本切羽仕様。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
1980-1981 BROOKS BROTHERS MEN'S CLOTHING ADS GENTLEMEN'S FURNISHING GOODS
1980fall&winter,1981summer ブルックスブラザーズの大変希少なパンフレット。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
Brooks Brothers x Saxxon Madison Fit DarkGray Wool SportCoat
“ゴールデンフリース(金羊毛)”のロゴマークからもわかるとおり、 ブルックス ブラザーズ社は1818年の創業以来、上質のウールのみを使用してきた。 「サクソンウール」とは、このゴールデンフリースとして知られる ドイツのサクソン系メリノ品種の子孫であり、今なお純血種のみの血統を 守り続けてサクソニー地方で育てられているサクソンシープの羊毛。 その毛質はとても軽くて柔らか、また伸縮性や弾力性に富むことで知られている。 なかでもブルックスの「サクソンウール」は、18.5ミクロンという 最高品質のみを厳選しているという。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
Brooks Brothers ロロピアーナ・レインシステム アウターダウンコート
1925年、北イタリア・ビエラ州の小さな街であるクアローナにて創業したロロピアーナ社。 世界中から最高級の原毛を調達し、糸を紡績し生地に織り上げるまでを一貫して行う希少なメーカー。 1994年に発売された「ストームシステム®」は、天然素材と、形状と機能を完璧に統合する最先端テクノロジーを組み合わせることで実現した、完全な耐候性を備えたファブリック。 「ストームシステム®」を採用したブルックスブラザーズのアウターコートは、スタイリッシュながらあらゆる季節や天候に対応する。軽量で柔軟でありながら暖かく、幅広い用途に対応する快適性を持っている。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
Brooks Brothers 1930年ー1939年 MEN'S CLOTHING 広告
1930〜1939年の雑誌広告。80-90年前の大変希少なもの。 ブルックスブラザーズの紳士用ファニッシンググッズ(ドレスアップ、スポーツ、レジャー用)を広告しており、当時の洋服事情がうかがえる。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
-
PEAL&Co 別注 Alfred Sargent プレーントゥ スウェード
「PEAL & Co」BrooksBrothers 別注 AlfredSargent plaintoe スウェード ブラウン 「PEAL & Co」は、1802年に英国で創業した老舗靴メーカーで、1953年から既成靴をブルックス ブラザーズに納入。 同社が1965年に廃業する際、BrooksBrothersが靴型、デザイン、商号を買い取り、ブランドを引き継いだ。そして、Edward Green、Church’s、Crockett&Jones、Alfred Sargentといった英国の名門シューメーカーに製造を別注した。 この靴は、Alfred Sargent(アルフレッド サージェント)の製造によるもので、MADE IN ENGLANDの手書き文字が特徴的。1899年、革靴の聖地として知られるイギリス・ノーサンプトンにて誕生した同社。創業者アルフレッド・サージェント氏の一族経営により、“良いものを安く”を企業理念に4代に渡り伝統が受け継がれ、質の高さは折り紙付きである。
トラッド Brooks BrothersB.Bコレクター
