- bamboo1968 Museum
- 3F 【ジャンボマシンダー】の部屋
- ジャンボマシンダー グレートマジンガー 1期(頭部形成色/ブルー)
ジャンボマシンダー グレートマジンガー 1期(頭部形成色/ブルー)
ジャンボマシンダーのグレートはマジンガーZより格段に洗練されたプロポーションとなっており、またブレーンコンドルは塗装が塗り分けなど進化が見られます。
また1期、2期、3期と複数のバージョンが存在し、劇中のイメージに近い1期は人気も高く、生産数が少ないため、かなり入手しづらいアイテムとなっています。
1期の大きな特徴は頭部(冠部分)の大きさです。
(※2期以降は安全性が考慮され冠部分が短く小さくなりました)
冠部分の内側にはブレーンコンドルを装着するためのモールドが2本(※1)あり、長い方は『ポピニカシリーズ ブレーンコンドル』の装着用と言われていますが、実際には装着できません。(※2:ポピニカ ブレーンコンドル』のパッケージ内蓋に“ジャンボマシンダー グレートマジンガーに装着できます”と記述があり)
冠部分以外にも、耳の突起、首の長さ、また脚(膝から下)の長さなどの違いがあり、
これらは頭部の形状変更によるバランスの修正と思われます。
#グレートマジンガー
#マジンガーZ
#ジャンボマシンダー
#ポピー
#ソフビ
#ヴィンテージ
#レトロ
#昭和
ポピー キングザウルス
2021/03/13ジャンボマシンダーのグレーマジンガーはやっぱり一期版がカッコイイです。
しかもとても奇麗な状態ですね。
無敵城計画のZZ-6超3連爆撃弾を右腕に装着してZZ-8ジャンボ無敵城を配置すれば当時のジャンボマシンダーポスタービジュアルの完成ですね。
1人がいいね!と言っています。
bamboo1968
2021/03/13コメントありがとうございます。
2期も十分カッコイイんですけど、1期を手にしちゃうと…やっぱりそうなっちゃいますね
ジャンボマシンダーの中でも屈指の出来だと思いますし、私個人は現在の超合金魂を含め全てのグレートマジンガーの中で1番カッコイイと思ってます。Zを含めた所有しているコレクションの中でもTOP3にはいるお気に入りです。
確かに武器も欲しいところではありますね(笑)
2人がいいね!と言っています。
メトロポリス
2022/04/24 - 編集済みグレート1期は、2期と違い、断トツの格好良さです。すぐに頭部が安全性により改良されたため、生産性も極端に少なく、箱なしでも中々出ません。しかも中の仕切りとカタログまであるとは、凄いです。素晴らしいコレクション!超!お宝です。
1人がいいね!と言っています。
bamboo1968
2022/04/24ありがとうございます。自分のコレクションの中でもベスト3に入りますね。
ここまで辿り着くまでに相当な紆余曲折がありまして、その経緯をDiaryにて目下、不定期連載(⁉)中です(笑)よかったら覗いてみてください。
1人がいいね!と言っています。
メトロポリス
2022/09/107枚目の画像。
1期と2期の大きな違いの一つ。
ダントツ❣️
これが、グレートマジンガー です。
顔がイケメン過ぎます。😆😆😆
1人がいいね!と言っています。