マイクロエース【A7401】C50−110

0

8620形の増備型として改良を加えられ誕生したのがC50形蒸気機関車である。昭和4年から8年間で158両が製造又は移管され、四国と日本海側(本州)を除く全国で使用されたが、その内の5両は台湾へ送られてCT250という形式に改良された。
110号機は小山機関区に所属され、両毛線・水戸線などで貨物列車を牽引したが、昭和45年に廃車された。

Default
  • File

    tomica-loco

    2018/10/02

    小山駅東公園に展示されてます。

    返信する
    • File

      Railwayfan

      2018/10/02

      コメントありがとうございます。
      ぜひ小山駅に立ち寄った際は、見てみたいと思います^_^

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2018/10/02

      もう、小山ゆうえんちはないですけどね

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2018/10/02

      小山遊園地行ってみたかったですね。
      他にも関東で閉園した遊園地は滑川アイランド、横浜ドリームランド、多摩テック、谷津遊園、そしてウエスタン村ですね。

      返信する
  • File

    kinggidoko

    2018/10/02

    ♪となりは日光~、そりゃ、けっこう~、おやまゆうえんちィ~♪のPRソングが脳裏から離れません。たぶん一生忘れないでしょうね(笑)。

    返信する
    • File

      Railwayfan

      2018/10/02

      コメントありがとうございます。
      作曲はキダタロー氏らしいですね。
      キダ氏は関西のCMソングを手がけてますから、関東でも作曲してたとは意外です。

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2018/10/02 - 編集済み

      実は、小山ゆうえんちの唄って言うのが有るんですよ。オヤマ ー(オヤマー)アレマー(アレマ)小山ゆうえんち(小山ゆうえんち)つつじ花咲く、恋も咲く(中略)隣は日光そりゃ結構 小山ヘルスセンター 小山ゆうえんちって言う唄ですけど民謡調って言うか、盆踊り調って言うか?子供の頃は園内ではかかりっぱなしでしたよ。

      返信する
    • File

      kinggidoko

      2018/10/02

      あっ、そうなんですね。それがオリジナル曲なんですね(笑)。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2018/10/02

      皆様さすがに、詳しいですね。
      私は西の方なので、西の遊園地は知ってますが、関東の遊園地は回ってみたいですね^_^

      返信する