みんなのコレクションが集まるミュージアム
* ミュージアムを作るには、会員登録が必要です
* アイテムを登録するには、会員登録が必要です
* モノ日記を書くには、会員登録が必要です
J2M3
模型大好き中学生です。模型なら何でも\(^^)/!!!。ガンプラは基本パチ組み+スミ入れ、部分塗装です。人生模型に捧げることしか目標がないです(半分冗談)。写真の撮り方など統一性もないし汚いですが、ご愛嬌ということで(笑)。アイテム追加等はかなり気まぐれですがどうぞよろしくお願いいたします。
68人がフォローしています
入館者数
16949人
コレクション・ルーム数
7個
アイテム数
68個
モノ日記
49個
ジオン軍所属の軍人たちの方が連邦軍よりも人間味あふれる軍人が多かった様な印象を受けましたので、ジオン軍ですね。もしジオン軍に所属していたら人間性は別にして、ギレン・ザビに洗脳されていたのかも?
兄さん思いの、弟さんですね✨ あれは、良いモノです(笑)
明けましておめでとうございます! 今年もよろしく、お願いします✨😊
明けましておめでとうございます🎊 今年もよろしくお願いします🙇♀️。
ズゴック良いですね〜、欲しくなりました(^-^)
作ってみたい、と思ったのはフルアーマー・ユニコーンです😊
あなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
2019/4/30
お久しぶりです!。GW終わったとたんすぐ修学旅行へ行き、帰ってきたと思ったらすぐに静岡ホビーショーへ行く、J2M3でございます!。 最近は手軽さからTwitterばかり使っていましてここを書くのは本当に久しぶりですw。 今年はまだ上半期なのに増えたガンプラの数がえげつないッス。という事で... 最近の戦利品コーナー どっかから転がり込んできた3000円分のTポイントで買ったHG グフ (21stCENTURY リアルタイプ) MG ドワッジ (箱絵じゃなくてすいません) 製作中です。 HG ジムキャノン (空間突撃仕様) 完成しました!。 HGUC ガズR/L ガズLは完成しました。(となるとガズRは令和生まれですね) あと、これはバンシィ所有の友人から頼まれたもので、自分の物ではないのですが RG バンシィ拡張セット このモノ日誌ものんびり書いてたら改元ギリギリですねwww それとそれと、何か今日買い物に行ってたら親父が勝手に買ってきてましたwww オリジンザクはぶっちゃけ作り飽きたので、気が向くまで積んでおきます。 ハイゴッグは間に合わなかったですね。 あと、こんなものもゲットしました。 写真の向き(´;ω;`)。箱買いしてもたった1セットしか作れないGフレーム 量産型ザクです。 バンダイにしては珍しく武器がもりもりです(笑)。 既にプレ値が付いてます。 追記:近所のAE○Nモールでは売ってなかったのですが、お隣のヨー○ドーでは奇跡的に1個小隊分販売してました!。なんとか正規価格でゲットできました!。 ガンダムがそれぞれ2セットずつ入っているのに量産機が1セットという謎 平成最後のフエラムネのおまけはこいつでした。 ゆるい... おまけ 以前買ったEXモデル マゼラアタックに付属しているマゼラトップ砲を... あらしのーなかでかがやいーて(棒) グフ&重火器って素敵ッス...。 本当はシールドを立てたかったのですが出来ないんでブッ刺しました! 結果平成最後のガンプラはジムキャノンになりました。 近々ジムキャとグフの製作記を書きたいと思います。 それでは(*・ω・)ノ #コレクションログ #入手 #入手 #入手 #新発売 #2019年 #ガンプラ #助けて #助けて #助けて #フエラムネ
WLoQxhhGP2z7Ch8
2019/4/6
東北のとあるリンゴ県から帰ってきたと思ったら、早々に新しいクラスが発表され、絶望のなかで希望を見いだしつつ、今年は受験というプレッシャーに押し潰されそうになりながら結局模型の事しか考えていないJ2M3でございます。(前置き長っ!) 今日はあの国民的有名なやられ役量産型メカである RGM-79 GMの日ですね!! (ちなみにザクの日と同じ土曜日) 4月20日頃にジムキャが届くので今回は製作はしませんが、とりあえず我が家唯一のジムである... この子の写真集的内容にしたいです(笑)。 それでは武器増し増しのスナカス君( ゚∀゚)つドウゾ やったるぜ~ オリジン系MS用のマシンガンを拝借 やはり両手持ちは素晴らしい! IGLOOにこんな感じのマシンガン連射シーン有ったような... いよいよ主役武装である、R-4型ビームライフルの登場! 行くぜっ! 構えて... ビギューン 降下しつつビギューン アムロ撃ち風にビギューン バイザーを下ろし、スプレーガンとサーベル装備で接近戦モード! スナイパーカスタムだけど格闘戦も何のその! でも最後はジムらしく HGのシンマツナガ専用ザクⅡの箱絵のように... ザクッ こんなの居るなんて聞いてないよぉ... と、まぁ安定の写真の酷さですが、はい、うん...。やはりスナイパーカスタムはカッコいいですね!総合性能強化版という感じが滲み出ています(笑)。 ジムキャノンがロールアウト次第共に写真を撮りたいと思います。 話は変わりまして... 先日ネットでポチった数年前のユニバーサルユニットハイゴッグです。 ズゴックEと並べるべく頑張って製作します!。 細かいスラスターとかデカール貼ったりするので時間かかるかも... 青森県での収穫 自分は無しで、弟が↓ セミの色違いと、まさかの怪獣ダブり... 楽しかったなぁ!!(すっとぼけ) ゴールデンウィークチャレンジ! 唐突に何を言っとるんだと思った方も居るでしょう!。一体ゴールデンウィークに何をするのか... そうそれは、MG ドワッジ10日間チャレンジ!https://p-bandai.jp/hobby/special-1000010045/ ゴールデンウィーク10日間でドワッジをどこまで製作できるかのチャレンジです!。今回は以前買ったデカールを使い徹底的にディテールアップします! このチャレンジ終わったら、即行修学旅行で京都まで行って、帰ったと思ったら静岡ホビーショーへ行くという鬼スケジュール... 今年北から西へとメチャクチャ日本列島移動するな... 自分、この数十年の人生で西日本へほぼ行ったことがありません... 上半期はこの調子で続けていきます! それでは(*・ω・)ノ #コレクションログ #フエラムネ #ジムの日 #衝動買い #入手 #オモ写 #ガンプラ #2019年 #2018年 #驚き #助けて #助けて #助けて
2019/3/14
ザクの日はとっくに過ぎているのにタイトルがザクの日なんて言い出し、理科の単元まとめに追われ精神が崩壊してきてるJ2M3でございます。(すでに日本語が変) さてさて、先週土曜日はすべての人が知っているであろう国民的やられ役量産型メカ ザク の記念日がありましたね。個人的な見解ですがガンダムをまったく知らない人でも、ガンダムに倒される敵の緑のひとつ目のロボットと言えば分かってくれるような気がします(笑)。実際にガンダムは詳しく知らないけれどザクがものすごく好きな友人がいます。 それはそうと今年は... アクトザク(テストタイプ) を製作しました。 まずは3月9日に日付が変わり、夜も更けた頃の進行状況。なかなかずっしりしています。 スラスター類は、水性塗料の焼鉄色でチャチャっと筆塗り 先程の写真から12時間ほど後の進行状況。色分けがイカれてます(笑)。 そしてそれから3時間ほど経つとご覧の通り。 オリジン系HGはフレームがある程度再現されているのが最高です!。 フィールドモーター搭載の脚が良い感じ!。 ザクの日終結まで6時間近くになるとご覧の通り。 簡易的でもフレームがしっかりしていて、外装を付けるとよりガッチリします。 中途半端に外装を付けると中身が少し見えて、いかにフレームが詰まってるか良く分かります。 この時点で、ザクの日終結まで後1時間ほどです。 急ピッチで武器を作り、残り30分でギリギリセーフ!無事ロールアウトです!。 システムベース買って良かった(今更) シールを貼り終え、同じキシリア部隊の旧ザクとツーショット!。フロントが寂しかったのでナンバリングシールと、余剰シールからジオン国章を切り抜き貼りました。なぜ変な位置なのかはアクトザクのアイテム説明欄に後日書いておきます。 ジム・スナイパーカスタムに... ダダダダダダダダダタ バババババババババ バリバリバリバリバリ うん、これがやりたかったためだけにマシンガン一式注文しましたwww。何か、このマシンガンって戦争初期のマシンガンらしく、後期に現れたスナカスに持たせるのはσ(´・ε・`*)と思いましたが 局地型君だってFSD君だって持ってるし良いんじゃね! と開き直りました(笑)。このマシンガン意外と重く、手首が重さに負けがちですが良い感じです。後日よりいろんな写真をあげたいと思います。 追記 さっきまでザクの話をしてたと思ったら思い出したんです。 先日、勉強の疲れを癒そうとRGジョニザクのポーズを弄っていたのですがメキッと変な感触がして恐る恐る手を離すと足が... 足なんて飾りです(ヤケクソ) 話題が変わりますが、 https://p-bandai.jp/hobby/10thanniversary/ 今年はお財布爆散しそうです(´゚ω゚`) ではまた(@^^)/~~~ #コレクションログ #入手 #2019年 #ガンプラ #製作記 #驚き #助けて #ザクの日
2019/3/6
気がついたら1ヶ月近く経っていて、めちゃ驚いていますJ2M3でございます!。いやー、最近は提出物地獄だったり、機種変更したり、買った食玩が不良品だったり、バンダイからパーツ届いたり、もうなんだかんだすったもんだなんちゃらこうちゃらうんぬんかんぬんうんたらかんたら∑∵@&$Φπλ...と大変でしてね(必死の言い訳) まあ、とにかくここ最近の近況報告を... エフトイズフルアクションモデルvol.4 一式戦 隼 二型 近所のショッピングモールで取り扱っていないので仕方なくネットでポチり... なかなかな出来栄え 日の丸が無いので単調ですね(。-∀-) このキットの目玉は何と言っても可動式の蝶型空戦フラップ!。なかなかしっかり開閉してくれます。 内部構造も1000円食玩じゃねぇクオリティ!。 今回、特別限定版でシートベルトデカールが付属するのでディテールアップ!。 エンジンの構成もぶっ飛んでます。 ノスタルジック2DAYS収穫報告 2月23、24パシフィコ横浜で開催のノスタルジック2DAYSでの戦利品は↓ 日産 バイオレット マツダ ファミリア トヨタ コロナマークII となっております。 (順番ごちゃごちゃ...) ギャランとマークII迷ったのですが、こちらにしました。バイオレットは衝動買いですね。(他にもスカイウェイとかも候補でした)。 プレバン地獄 プレミアムバンダイにて、4月発送分のジムキャノンだけを注文していましたが、追加で友人分のバンシィ拡張セット、弟がお年玉を使って買うらしいガズL/R、まさかのMGで来やがったドワッジ... https://p-bandai.jp/item/item-1000133776/?source=search&medium=spp 合計13000超えΣ(゚д゚lll) まぁ、自分はジムキャノン代+送料しか払わんし良いか!!!(まさかの開き直り) 5月にマインレイヤーで、6月にコイツ↓ https://p-bandai.jp/item/item-1000133789/?source=search&medium=spp こんなん買わずにいられるかっ! 財布が持たんときが来ているのだア◯ロ!... ジムキャノン+マインレイヤー+ザクキャノン =👛💸 ドワッジはまぁ、はい。 何か知らんうちにTLVでプリンスロイヤルだの、グロリアだの出てるし、https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=1176 エフトイズのフルアクションスピットファイアとかFw190とかも欲しいし、Fw190にはハーケンクロイツマーク付かないから買わないとだし、次回のウイングキットコレクションなぜかジェットだし... 世の中は僕に勉強をさせるつもりは無いんだね!(こじつけ) しばらくの間は更新速度遅めで頑張っていきます。 ザクの日にはアクトザク作ります!。(突然) その日までに近くの店に残ってるといいな(-人-;) ではまた(@^^)/~~~ #コレクションログ #入手 #欲しい #2019年 #ガンプラ #製作記 #驚き #助けて #新発売
2019/2/7
先週2月2日にガンダムベース限定のイフ改とデカール目当てにガンダムベースへ電車で独り行ってまいりましたJ2M3でございます‼。 さてさて、先月27日にお台場で最後のニューイヤーミーティングが開催され、あまり旧車には興味の無い友人も(バイクには少々の興味あり)連れていきました。 証拠になるか微妙ですが... ナンバー等があまり写っていない写真をいくつか(ナンバー写っても悪用する野郎なんて居ないと信じてますが...) オリジナル度500%のヨタハチ後期型に出会えました! 毎年会っているホンダ1300のオーナーさんや、上のヨタハチのオーナーさんに、てんとう虫のオーナーさんに、コスモスポーツのオーナーさん達と話したり運転席に入れさせてもらったりと最後に相応しい満足度でした!。スバル360の車内結構広かったです‼ヨタハチの車内メチャクチャ狭かったです‼(笑)。ヨタハチのエンジン音録画と運転席に座るというノルマは達成です‼😏 ただ、一つ大きな心残りが... このミーティングに参加予定だったシビリアンたかぎさんがどういう訳あってか参加なさってなかったのです... 会うことを楽しみにしていたので、何があったのか、ただただ心配です... 後、ミニカーの収穫も0でした... ミニカーがゲット出来なかった腹いせに横にあるガンダムベースへ寄りました(強引) ↑こちらが自分で こちらが親父 後、ついでにカレンダーも交換しました。 システムベース凄いっすよ‼ホント! 問題はこのあとでして... 毎週金曜日の夜19時からYouTubeでガンダムベースからライブ配信している番組で、まぁ、その、 ネットでも入手困難なデカールが入荷したようで 「明日暇だし、行くか!!」という迷答に行き着いてしまい... 「私は自分のお年玉を消費する場所をようやく見つけたようだ」 何で自分に言い聞かせつつ↓ 爆・買い!!! 何だかんだ肝心のイフ改は山積みでしたがジオニック系MS用デカールは帰る頃には売り切れてました 結論、行って正解! HGのイフリート、久しぶりに作って楽しい動かして楽しいガンプラでした。何気にHGUC作ったの久しぶりかも(メインはオリジン系とRG) 言い訳反省コーナー 最近、アイテム登録をしたいものはかなりあるんですが撮ろうとするとトラブルが発生したり、時間が無かったり、背景の黒画用紙が無かったりかなかか撮れずRGなんか誰一人登録していません...(-_-;) 実際2月7日時点で ・ジョニーライデン専用ザクⅡのジャイアントバズの一部パーツ紛失中 ・アクションベース2修理中 ( -。-) =3ハァー まぁ、テスト明けから頑張ります‼ ではまた(*・ω・)ノ~ #コレクションログ #入手 #私が好きなお店 #2019年 #欲しかった #ガンプラ #思い出 #助けて #新発売 #探していた
2019/1/23
ほぼ20日ぶりですね(o≧▽゜)oテヘッ!まぁ、3学期始まったんで忙しくて(言い訳)お久しぶりですJ2M3でございます‼。この20日間色々ありまして... まずはこちら! 漢の機体、シュツルムガルス‼ 弟への誕生日プレゼント(もちろん半分私が組み立てて良いという条件付き)で買っちゃいました!自分も欲しくて( ^∀^)。 現状はこちら↓ 足だけ半フレーム構造です(ここ高得点!) もちろん立て膝もバッチリ👍!。 腕部のエングレービングは彫りが深かったのでペンで超お手軽手抜き塗装しました。モノアイ部分はシールが上手く貼れなかったので下地シルバーで上から赤いペン(みんな大好きマッキー)で塗りました。 完成し次第報告します‼。 次はこちら↓ https://p-bandai.jp/item/item-1000132070/?source=search&medium=spp https://p-bandai.jp/item/item-1000132736/?spec=sp11&cref=2086812468&click_recom=1 https://p-bandai.jp/item/item-1000132743/?spec=sp11&cref=1124250187&click_recom=1 https://p-bandai.jp/item/item-1000132737/?spec=sp12&cref=339060638&click_recom=1 私の欲しい子達が全員5月発送...なぜ一気に...グフフライトタイプの悲劇がよみがえる((( ;゚Д゚))) 黒い三連星専用機とマインレイヤーは再販なので確実に買うと思いますが... 迷う... 高機動型ザクはもう作ったのでやはりマインレイヤーが魅力的だけど新規パーツ付のエリック機も捨てがたい... エリック機なんてまさかRGで出るなんて次はロバートギリアムかな?マサヤナカガワかな? ( ̄~ ̄;)ウーム またRGから呪われていますな... ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。ゼータなんて買ったら即日破損しそう。 じ、次回予告はこちら↓ 修復完了したシナンジュと シールを貼り終えたライデンザク!。 詳しくは次回(写真間に合いませんでした)。 ではまた~(@^^)/~~~ #コレクションログ #入手 #新発売 #ガンプラ #製作記 #助けて #欲しかった #驚き #2019年 #欲しい
2018/12/18
近頃サボりまくっておりましたお久しぶりですJ2M3でございます‼。もう気づけば年末...今回は近頃購入を検討しているものを候補としてあげけいきます。色々悩んでますが一人では決められません...(--;)。どうか皆様のお力をお貸しください‼(大袈裟過ぎ)。 金欠?何ですかそれは?(笑)。 候補① RGシャア専用ズゴック https://bandai-hobby.net/item/1141/ 2014年に発売されたリアルグレード第16弾 本当はプレバンで過去に販売されていた量産型カラーが欲しかったのですが「なぜこいつがRG化?」というような独自の構造を堪能したくなり、前回のガンダムベースで見たところ品切で、先週某家電量販店で1800円ちょいという破格の値段だったので候補に入れました。手持ち武器が無いながらも様々なギミックで十分な作りごたえを与えてくれるでしょう!(多分)。こちらは予算内 候補② RGジョニーライデン専用ザクⅡ https://bandai-hobby.net/item/2089/ 元は2010年発売(8年前⁉)のシャア専用ザクⅡ。シャアの薄赤のS型も良いのですが真紅のR-2も捨てがたい...それに、可動手のみのシャアザクに対して固定のハンドパーツ、武装も豊富で脚部、バックパックがゴツいライデン専用ザクⅡ、うん、これは後者の圧勝かと思いまして。近所のY電気に積んであった物はプレミアムデカールが付属していて余計欲しくなってしまいました。少々予算オーバー... 候補③ RGサザビー https://bandai-hobby.net/item/2330/ いきなり大型モデルが来ましたが、今年の最重要モデル(笑)だけあって物凄く欲しいんです‼MGドムに近いであろうボリューム、6基のファンネル、ブッ飛んだ可動域等注目点が山盛りです。今までレビューをたくさん見て来ましたが作りたくてうずうずしています!。でも予算オーバー(´・ω・`)...(買えるには買えますが...) と、赤いRGだけの候補ですがガンダムとユニコーンもかなり気になっています(今度は白)どうせならズゴックとガンダムでファースト機体で紅白でめでたく‼...と考えたりシナンジュ持っているからもユニコーンが欲しくなったり(本命は22日発売フルコーン)以外とディジェが欲しかったり もう分からないッス(現実逃避) https://bandai-hobby.net/item/2968/ https://bandai-hobby.net/item/2970/ おまけコーナー 友人から借りているRGバンシィ(小説版風)をざっくり紹介(?)します 正面から。小説版風にするために襟とバックパックのサーベルマウンタを1号機用の余剰パーツに変えています。 小説版風にした理由は友人が頭部の可動アンテナパーツを折ってしまいRG恐怖症になっているからです...。なので残りのアームドアーマー類が出来るまでは小説版風仕様ということで...。 コックピットもしっかり開閉。造形は甘いですが形状的にこれでもスゴいのではないかと。 制限時間が来てしまったので(笑)ユニコーンモード 個人的にはスッキリして地味にカッコイイユニコーンモードの方が好きですね。 ビームマグナムはバックパックと腕にマウント可能。 マガジンは脱着OK!。シール貼るのメチャ大変( -。-) =3。 かすっただけで撃ち落とすチート兵装 「バヒューン‼」←何かはお察しを...f(^^; 前途の通り可動アンテナ破損中のため固定タイプを使用。見映えは良好。 何気に自分が大好きなシールドで防ぎつつ構え直すポーズ。手持ちシールド&手持ち火器がある機体なら誰でもカッコよくなる(かも)!!!。 色んな訳で今日はこの辺で。関節がフルABSなので動かすのがかなり怖いです。変形は安定の出来で楽しいです。ユニコーン欲しいなぁなんて思いつつ何を買うか悩み続けます...。 それでは(*・ω・)ノ #コレクションログ #助けて #ガンプラ #欲しかった #参考 #比較 #驚き #欲しい
2018/9/8
どうも、プレバンで4000円も使ってしまい勝手に帰りのバス代節約という自己制裁を加えております(昨日は3㎞歩きました)J2M3でございます。 さていつもの挨拶の内容通りプレミアムバンダイにて http://p-bandai.jp/item/item-1000127458/?nr=1 http://p-bandai.jp/item/item-1000126621/?nr=1 こちらの2つを注文してしまいまして (デカールはプレバンでいいから年中販売してくれ...😢⤵⤵)送料はクーポンが使えて、代引き手数料324円で、合計3996円です。 10月15日に三度目のガンダムベースへ行くつもりですが...デカールとアクションベース5とビグザムで終了の予定です...。 1月にはジムキャノンもあるしギャビーザクも捨てがたいし...Σ(ノд<) ジムスナイパーカスタムは平手が無いのが最大の欠点ですね。ロングレンジライフルには左平手が無いと引き締まらないと勝手に思っています。 さて、話は変わりまして9月3日にGフレーム第3弾が発売されまして近所の食玩売り場では初代のおっちゃんが大量に置いてありシャアの機体はどちらもありませんでした。毎度ジオンの機体はバカ売れしているような気が...(ちなみに私はジオニスト)。 ところが親父が入荷直後にシャアザクをゲットしてきました‼。買ったデカールでバージョンアップする予定です。(ドムも道連れ) 10月が楽しみです‼。 今回もどうでもよすぎる情報満載でお送りしました‼。 ではまた(*・ω・)ノ #入手 #欲しい #2018年 #助けて #新発売
2018/9/1
どうも、天国の夏休みが終わりもがき苦しんでいるJ2M3 でございます。 昨日、近所のセブンに行ってみたところ売り切れで少し遠くのところへ🚲でかっ飛ばして行ってみたらまだ在庫があり引いてみたところギャンキーホルダーが当選しました‼。そしてつい1時間ほど前にそこへ行ってみたところ........売り切れでした。 友人と一緒に引こうと第一目標はここでしたが陥落していたので別のセブンへ行くも............第二目標から第四目標まで全滅でした。 なぜでしょうか昨日の8時頃(別の友人からの情報)迄は第一目標は陥落していなかったのに(TT) 友人と一緒に愚痴りながら帰りました┐('~`;)┌ 獲物の写真はまた後日 それでは #コレクションログ #入手 #売り切れ #一番くじ #欲しい #探している #驚き #助けて #知りたい
2018/8/18
どうも、友人(RGバンシィの所有者)のHGバンシィ・ノルンをやっと二人で完成させたJ2M3でございます。 不具合の影響で24時間ほど更新が遅れてしまいましたが今回はフレキシブルスラスター編を~👇 こちらが上部のスラスターです。銀の部分がかなり硬いです。 下部分のスラスターです。やはり硬いです。 合体させるとこうなります。スミ入れがツラいです。メカニカル感はメタリックなのでぶっ飛んでます。 外装を取り付けます。白と赤の結合はぴったりいき、気持ちいいです。 左右同一の物を作ります。通常巡航モードと全力戦闘モードではかなり変わります。下部分外装が外れやすくかなり💢します(-.-)。 完璧なモナカ構造のプロペラントタンクです。その分軽いです。 比較的簡単なモナカ構造ながら合わせ目が目立ちにくいビームライフルです。あまり力もかけてない筈なのに先端を数日後にポッキリやっちゃいました。 ロングレンジタイプですね。 かなり凝った分割のグレネードランチャーです。手で持たせることは出来なさそうです。 何かに付けないと使えないですねf(^ー^;。 友人報告用の写真しかないのですがとりあえず... 次回はロールアウト式典でも...┐('~`;)┌ さて、この間プレミアムバンダイに登録するとガンプラが当たる抽選を開催中との情報を見て「まぁ何かに使えるか」と衝動的に登録してしまいました...ガンプラ抽選はハズレだったものの送料無料クーポンは見事に当選!(友人は見事にどちらもハズレていました)これの消費目的でシナンジュ用拡張セットも衝動買い!一番くじも控えてるのに(T-T)(;-ω-)ノ~💸 http://p-bandai.jp/item/item-1000127724/?source=search&medium=spp それではまた次回。 #製作記 #入手予定 #コレクションログ #再販売 #助けて
2018/6/6
やっぱりありとあらゆるモノに追われ続けていたJ2M3でございます。 さて、そんな中あいだの時間を見つけては地味~に説明書を無視して作っていたこれまた何処かから飛んできたMG ドムでございます。現在 頭部、右手、左手、ヒートサーベル、胸部拡散ビーム砲、コクピットハッチ、足内部部分です‼。墨入れはぼちぼちです。足内部は部分塗装のみです 写真が友人へ送るため用しかございませんがご了承願います。 下地塗り時 モノアイ塗装後 ガンプラ忍法節約術! クリアー塗装はマッキー!!(プロモデラーの方々ごめんなさい) ズゴックさん、撮影台へのご協力ありがとうございました‼ おまけ バレエズゴック 生活感丸出しすいませんでした🙇。 #コレクションログ #入手 #2018年 #息抜きに #助けて
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
最近のコメント
ジオン軍所属の軍人たちの方が連邦軍よりも人間味あふれる軍人が多かった様な印象を受けましたので、ジオン軍ですね。もしジオン軍に所属していたら人間性は別にして、ギレン・ザビに洗脳されていたのかも?
2020/5/4兄さん思いの、弟さんですね✨ あれは、良いモノです(笑)
2019/1/5明けましておめでとうございます! 今年もよろしく、お願いします✨😊
2019/1/5明けましておめでとうございます🎊 今年もよろしくお願いします🙇♀️。
2019/1/4ズゴック良いですね〜、欲しくなりました(^-^)
2018/12/29作ってみたい、と思ったのはフルアーマー・ユニコーンです😊
2018/12/18