東京都 狛江市 B001 青

1

"継続は創作也"

いつの間にか金から水色になっていた。
ので今日行ってきました。

あのエコルマホールのおっっっきいエレベーター、実はめちゃ怖いんですよねw…汗

Default
  • File

    8823hayabusa

    2025/02/06 - 編集済み

    今調べたら、一昨年ロケ地巡りで行った向ケ丘遊園駅のそのちょっと先ではないですか!
    確かに都心に近く住み易そうですね。

    『都心に近く住みよいまち』…皮肉にも、去年の闇バイトで腐れ外道のクソバカな奴らが強盗に押し入り、90歳の老婆をバールだかで撲殺した悲惨な事件でその地名を知りました。

    その円の中建物は何でしょうか?

    返信する
    • File

      レイレイ

      2025/02/06

      地味なカードにコメントが付くとはw

      住み良い立地、はその通りですね。
      市役所も駅から近いし自然もあるし。
      でも、この日、狛江でお昼を食べて帰ろうとしたのですが、適当なお店があまりなくて😅
      栄えているようで微妙な駅でした(住んでる方ごめんなさいw、駅近で良いお店あれば教えて欲しいw)

      円の中の建物は駅舎ですね↓

      File
      返信する
  • File

    HAL1026

    2025/02/06 - 編集済み

    コレですね😄
    確かにデカイですよね、搬入用と兼用だと思いますが一旦躊躇しました😅

    File
    返信する
    • File

      レイレイ

      2025/02/06 - 編集済み

      地味なカードにコメントを書く人がもうお一人(笑)

      ↑そうコレコレ。
      ンゴゴゴーーと開いて、中に入ると驚きの広さですよね。

      元々閉所が苦手なことと機械音が大きく響くことと暗いことが、○○場や、病院の○暗所や手術室を連想して怖いのです😭😭😭(エコルマホールの人ごめんなさい🙏)

      返信する
    • File

      レLEGOの日記

      2025/02/06

      地味って…🤣🤣🤣

      返信する
    • File

      レイレイ

      2025/02/06

      失礼でしたね🙏w
      では、"地味"改め"薄い"ではいかがでしょう🙄🤣

      返信する