ゲッツ ゲッツ ゲェェター ゲッターロボ

0

言わずと知れた ゲッターロボ 矛盾いっぱいの3機合体 奇抜なメカデザイン
当時の子供はゲッター1の顔は結構かけたものです。

まとまりの良いゲッター1(ゲッタートマホークが、どっかへいってしまいました 悲。)
劇細の割にでっかいドリルのゲッター2(でも二足歩行で地上をマッハ3で走ります すごい!!)
今ではとても主人公メカにはなれない奇跡のデザイン ゲッター3 すべてが斬新で、今見ても奇抜さは色あせません。

やっぱ昭和アニメはこうでなきゃ げったーろぼはーきょうもゆくぅぅぅぅ

Default
  • File

    freedom

    2018/03/12

    ゲッターロボ放映当時の1970年代はいい時代でした。今ではゴールデンタイムでみられるアニメはクレヨンしんちゃんとドラえもんくらいですが、日替わりでアニメや特撮が楽しめましたから。

    返信する
    • File

      Kuga456

      2018/03/13

      年がばれますが、私はほぼ現役で、これらのアニメを見ていました。確か木曜日の夕方だったような気がします。アニメ特撮黄金期にテレビに釘付けでした。

      返信する
  • File

    dropupppu

    2018/10/10

    こんばんは。
    ゲッターロボ、大好きでした。
    物理法則を無視した様な変形がこれまたいい感じでしたね(^^)

    返信する
    • File

      Kuga456

      2018/10/11

      コメント ありがとうございます。

       そうなんです、ゲッターが初の合体変形ロボットなので、当時は、この合体変形がリアルと
      認識していましたが、おもちゃで合体変形するものが当時はなかったので、合致変形ってこんなもん
      だと子供ごころに納得していました。

      返信する
  • File

    kinggidoko

    2018/10/10

    ゲッターロボよかったですね。毎週観てました。当時子供たちに夢を与えるような作品でしたね。私、マジンガーZやゲッターロボを観て、将来ロボット技術職になってロボットを造ろう!って決心して今に至ります。

    返信する
    • File

      Kuga456

      2018/10/11

      コメント ありがとうございます。

       当時毎週この時間が、たのしみで、どこへ行っても、この時間になったら
      マジンガーだゲッターだといってテレビにかじリついていたころが、なつかしいですぅ

      返信する
  • File

    8823hayabusa

    2018/10/11

    リアルタイムで視聴していました。サンデーの連載も読んでいました♪

    当時、3機が合体で3種類になんて、ブッ飛んだ発想でした。 ガキの頃は1・3・2の順に好きでしたが、大人になってからはゲッター2派です。

    返信する
    • File

      Kuga456

      2018/10/11

      コメント ありがとうございます。

       ゲッター2いいですよねぇ 

      このスリムなデザインと操縦するニヒルな神隼人がマッチして実にいいですぅぅぅぅ.....

      返信する
  • File

    Flint

    2020/05/15

    いいですね~(*^^*)。
    3機の組み合わせ方で違うタイプのロボになるというのは衝撃的でした。
    構想段階で原作者の石川賢先生がどういう流れで合体変形させようか七転八倒していると、永井豪先生が現れてちょいちょいとアノ合体を決めてくれたそうです。
    やっぱり「天才」の2文字はlこの人のためにあるんだな、と思いました。

    返信する
    • File

      Kuga456

      2020/05/15

      コメントありがとうございます。

       今でも、この合体形式を思い付く人はいないでしょうって感じの
      豪快に割り切った合体は素晴らしいですぅ~~

      返信する